閉じる

総合案内 > よこすかカレンダー > 人権啓発講演会『語る・かたる・人権トーク』

更新日:2025年9月1日

ページID:112508

ここから本文です。

人権啓発講演会『語る・かたる・人権トーク』

開催情報

パパは女子高生だった~自分らしく生きること~

間違った知識ではなく本当のことを知ってもらいたい
講師:前田良氏
一般社団法人SOGIJapan代表理事
Likemyself代表/チャイルドカウンセラー
20歳で心と体の性の不一致の診断を受ける。パートナーと出会い、性別を男性に戻して結婚。その後AIDにて子どもを授かるが、血縁関係がないのは明らかだとされ、裁判に。最高裁で勝訴し現在は2人の子どもの父親と認められている。

人権啓発講演会チラシ①

人権啓発講演会チラシ②

日時

  • 2025年10月10日(金曜日)

開場:12時30分
開演:13時30分~15時30分予定

場所

名称 横須賀市文化会館(大ホール)
住所 横須賀市深田台50
ホームページ 横須賀市文化会館(外部サイト)

費用

無料

注意事項等

手話通訳、要約筆記を希望される方は、10月3日(金曜日)までに電話、FAXまたはメールにて、お名前と返信先をご連絡の上、事前にお申し込みください。
お申し込み先:葉山町福祉部町民健康課
TEL:046-876-1111(内線205)
FAX:046-876-1717
メール:hoken0101@city.miura.kanagawa.jp

実施機関

《主催》国連NGO横浜国際人権センター
《共催》横須賀市・鎌倉市・逗子市・三浦市・葉山町、及び各教育委員会
《後援》神奈川県・神奈川県教育委員会、県内27市町村及び各教育委員会

事前申込の有無

一部事前申込あり

お問い合わせ

市長室人権・ダイバーシティ推進課

横須賀市小川町11番地 本館2号館2階<郵便物:「〒238-8550 人権・ダイバーシティ推進課」で届きます>

電話番号:046-822-8219

ファクス:046-827-8878

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?