更新日:2025年10月15日
ページID:112515
ここから本文です。
すかりぶ協賛事業者(サークル、団体、お店、スクール等)と子育て世代の皆さまがオンラインの枠を越えて、対面で交流できるイベントを開催します。
今年度は出展スペースが拡大し、ボリュームアップ!すかりぶ協賛事業者による出展のほか、損保ジャパンによる楽しく学べる防災講座や、プロパフォーマーによるマジックショーなど、親子で楽しめるイベント盛りだくさんで開催します。
さらに、「わんぱくフェスティバル2025」と同時開催し、横須賀最大級の子育てイベントとしてお楽しみいただけます。
順延の有無:無
名称 | 県立保健福祉大学 管理図書館棟・教育研究棟 |
---|---|
住所 | 横須賀市平成町1ー10ー1 |
【管理図書館棟】
1階
・親子でダンスにチャレンジ(ETC DANCE SCHOOL)
・あてくじ、缶バッジ作り(横須賀なかま食堂(横須賀猫部))※一部有料
・恐竜ロボットにさわってみよう!&パズル問題にチャレンジ(パソコンスクールSmile)
・親子で作ろう!手作りおもちゃ(創和ハウジング)
・ボードゲームをたのしもう(わらいき)
・親子の手形アート&育児の知恵袋ボード(県立保健福祉大学)
・すかりぶ紹介(横須賀市)
2階
・防災ジャパンダ(損保ジャパン)
・クリスタルマジックショー(Crystal Magician® Michel)
・からだのしくみ教室(県立保健福祉大学)
【教育研究棟】
1階
・英語で一緒に学ぼう!秋のクラフト作りにチャレンジ(ヨコスカインターナショナルスクール(YIPK))
・カスタムボールペン作り&物々交換会(ノジマモール横須賀)
・お金の体験教室(みずほのアトリエ横須賀(みずほ銀行))
・手作り紙芝居&応急手当&キーホルダー作り(デコボコドリームズ)
・テニス体験(横須賀ダイヤランドテニスクラブ)
・ペロリンピック~舌のちからをはかってみよう!~(県立保健福祉大学)
・親子で楽しく味覚体験(県立保健福祉大学)
2階
・親子でcooking~豚まんを作ってみよう~(県立保健福祉大学)※先着事前予約制、有料
一部有料のものも含まれます
主催:横須賀市
共催:神奈川県立保健福祉大学ヒューマンサービスセンター
一部事前申込あり
【事前予約制】
親子でcooking~豚まんを作ってみよう~
・午前・午後各回先着16組まで
・予約できなかった方へレシピの配布予定です
2025年10月15日~2025年11月12日
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください