閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表一覧 > 報道発表資料一覧(2025年9月) > 今年も高校生との協働企画「Yokosuka Peace Project」を開催します!

更新日:2025年9月11日

ページID:112440

ここから本文です。

報道発表資料

今年も高校生との協働企画「Yokosuka Peace Project」を開催します!

一緒に身近にある平和について考えてみませんか

若い世代の皆さんに平和の尊さを改めて認識してもらうこと、また、市政への関心を高めていただくことを目的として、高校生と市の若手職員が協働で企画・運営する「Yokosuka Peace Project」を今年も開催します。

3回目となる今回のテーマは、「多様な音で奏でる、平和のハーモニー」です。

このテーマには、様々な楽器や歌声が奏でるハーモニーのように、多様な個性や考え方が重なり、生み出される平和の大切さを、参加する皆さんに感じてほしいという思いが込められています。

セレモニーと併せて、縁日やバンド演奏、ダンスなど、楽しい企画もたくさんご用意しています。

これからの将来を担う高校生が中心のイベントに、ぜひ、皆さんご来場ください。

1.参加校

湘南学院高等学校、三浦学苑高等学校、緑ヶ丘女子高等学校、横須賀学院高等学校

2.日時・場所

令和7年9月23日(火曜日・祝日)16時30分~18時30分(雨天中止)

横須賀市文化会館、平和中央公園

3.イベント概要(参加無料、申込不要)

(1)ワークショップ 16時30分~17時30分(横須賀市文化会館)

自分が思う身近な平和へのメッセージをカタチにしませんか?

その他にも光るうちわづくりや、みんなで楽しめるミニ縁日もあります。

(2)高校生によるバンド演奏、ダンス 16時30分~17時45分(平和中央公園)

この日だけの特別ライブ。

高校生たちの音楽とダンスが平和中央公園を彩ります。

※参加団体数によって時間が変更となる可能性があります。

(3)セレモニー 18時00分~18時30分(平和中央公園)

夜空を光が照らすなか、高校生たちが身近な平和への思いをスピーチと歌で届けます。

自分が思う身近な平和の大切さを高校生と一緒に胸に刻みましょう。

※企画内容については、変更になる可能性があります。

【昨年度の様子】

peace2_1(画像揃え済)

peace1_1(画像揃え済)

4.公式Instagram

Yokosuka Peace Project公式Instagramで最新情報を随時更新中です!

ぜひ、フォローして最新情報をご覧ください!

peace4

お問い合わせ

経営企画部都市戦略課

横須賀市小川町11番地 本館1号館4階<郵便物:「〒238-8550 都市戦略課」で届きます>

電話番号:046-822-8258

ファクス:046-822-9285

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?