閉じる

更新日:2024年11月21日

ページID:109091

ここから本文です。

令和6年度版試験結果

JIS X 8341-3:2016 附属書JBに基づく試験結果表示(ウェブページ一式単位)

ウェブアクセシビリティへの対応状況を評価すべく、JIS X 8341-3:2016 附属書JBに基づく試験を実施しました。以下に、附属書JBに示される「JB.3.1 表示事項」に則り、試験結果を表示します。

1)表明日

2024年11月21日

2)規格の規格番号及び改正年

JIS X 8341-3:2016

3)満たしている適合レベル

AA準拠

※当ページにおける「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン - 2021年4月版(外部サイト)」で定められた表記によります。

4)対象となるウェブページに関する簡潔な説明

横須賀市ホームページ(http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/)全体

ただし、CMS(コンテンツ管理システム)管理外のページは対象外とします。

  • 横須賀市例規集データベース(http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/reiki/以下)

また、以下のようなサブドメインが異なるページについても対象としません。

  • http://www.XXX.yokosuka.kanagawa.jp/

例外事項

対象範囲のうち、以下のコンテンツについては、対象外とします。

  • 動画や地図情報などの外部サービスを利用しているコンテンツ
  • PDF、Word、ExcelなどHTML以外で公開されるコンテンツ
  • バナー広告

これらのコンテンツについては、コンテンツを掲載している各ページに問い合わせ先を明記し、電話によるご説明などの代替手段を提供します。

5)依存したウェブコンテンツ技術のリスト

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript

6)試験対象のウェブページを選択した方法及び選択したウェブページ数

ウェブページ一式を代表するウェブページとして15ページ、ランダムサンプリングによって25ページを選択しました。

7)試験を行ったウェブページのURI

  1. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/top.html
  2. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/shisei/gaiyo/access/index.html
  3. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0832/sougo/webaccessibility.html
  4. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0832/feedback/index.html
  5. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/about_site/kensaku.html
  6. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/kurashi/bosai/saigai/index.html
  7. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/yokosuka-gurashi/index.html
  8. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/shisei/mayor/index.html
  9. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/shisei/council/index.html
  10. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/fukushi-kosodate/index.html
  11. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/kurashi/index.html
  12. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/shisei/gaiyo/rinen/index.html
  13. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/kurashi/gomi/kensaku/index.html
  14. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/cgi-bin/event_cal/calendar.cgi?type=2
  15. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/shisei/koho/kohoshi/index.html
  16. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/3160/ijiyakuji/yakuji/22-kyokasho-kakikae-shinsei.html
  17. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/3170/g_info/l100050467.html
  18. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2130/shoshiki/index.html
  19. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0525/bousainavi/sonae/hazardmap/sindo-map.html
  20. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/3130/index.html
  21. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2625/tennto/dayori/351.html
  22. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2340/shisanzei/kaoku/kaokuzeikinn/sinchiku.html
  23. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/faq/kurashi/nenkin/nenkin/0088.html
  24. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/3130/event/20240918.html
  25. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/3130/nagekomi/20240823.html
  26. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2710/anzen/bouhan/bouhanzyouhou.html
  27. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4150/g_info/l100000701.html
  28. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4830/takutizousei_youheki_kaisei.html
  29. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4821/akiyabank/banktop.html
  30. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4440/agli/market.html
  31. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2140/2022_katokoumuten.html
  32. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2744/walk_taura/b10012.html
  33. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0531/310401.html
  34. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2746/nagekomi/2024annjinnfestahenkou.html
  35. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/5830/minato/kensetu/kitasitaura.html
  36. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4105/recycle/71poisute/poisute.html
  37. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/6750/shoshiki/index.html
  38. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2630/fooddrive.html
  39. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0525/bousainavi/sonae/hazardmap/tunami-map.html
  40. https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0810/streetcanvas/20230227.html

8)達成基準チェックリスト

横須賀市ウェブサイトに係る達成基準チェックリスト

細分箇条

適合レベル

達成基準

適用

適合

1.1.1

A

非テキストコンテンツ

適用

適合

1.2.1

A

音声だけ及び映像だけ(収録済み)

適用なし

適合

1.2.2

A

キャプション(収録済み)

適用なし

適合

1.2.3

A

音声解説又はメディアに対する代替コンテンツ(収録済み)

適用なし

適合

1.2.4

AA

キャプション(ライブ)

適用なし

適合

1.2.5

AA

音声解説(収録済み)

適用なし

適合

1.3.1

A

情報及び関係性

適用

適合

1.3.2

A

意味のある順序

適用

適合

1.3.3

A

感覚的な特徴

適用

適合

1.4.1

A

色の使用

適用

適合

1.4.2

A

音声の制御

適用なし

適合

1.4.3

AA

コントラスト(最低限レベル)

適用

適合

1.4.4

AA

テキストのサイズ変更

適用

適合

1.4.5

AA

文字画像

適用

適合

2.1.1

A

キーボード

適用

適合

2.1.2

A

キーボードトラップなし

適用

適合

2.2.1

A

タイミング調整可能

適用

適合

2.2.2

A

一時停止、停止及び非表示

適用

適合

2.3.1

A

3回のせん(閃)光、又はしきい(閾)値以下

適用なし

適合

2.4.1

A

ブロックスキップ

適用

適合

2.4.2

A

ページタイトル

適用

適合

2.4.3

A

フォーカス順序

適用

適合

2.4.4

A

リンクの目的(コンテキスト内)

適用

適合

2.4.5

AA

複数の手段

適用

適合

2.4.6

AA

見出し及びラベル

適用

適合

2.4.7

AA

フォーカスの可視化

適用

適合

3.1.1

A

ページの言語

適用

適合

3.1.2

AA

一部分の言語

適用

適合

3.2.1

A

フォーカス時

適用

適合

3.2.2

A

入力時

適用

適合

3.2.3

AA

一貫したナビゲーション

適用

適合

3.2.4

AA

一貫した識別性

適用

適合

3.3.1

A

エラーの特定

適用

適合

3.3.2

A

ラベル又は説明

適用

適合

3.3.3

AA

エラー修正の提案

適用

適合

3.3.4

AA

エラー回避(法的、金融及びデータ)

適用なし

適合

4.1.1

A

構文解析

適用

適合

4.1.2

A

名前(name)、役割(role)及び値(value)

適用

適合

9)試験実施期間

2024年10月4日から10月14日

お問い合わせ

経営企画部広報課

横須賀市小川町11番地 本館1号館4階<郵便物:「〒238-8550 広報課」で届きます>

電話番号:046-822-9814

ファクス:046-822-9285

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?