総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表資料一覧(2023年8月) > 自治体初!ChatGPTを活用した、他自治体向け問い合わせ応対ボットの運用開始(2023年8月16日)
更新日:2023年8月16日
ページID:96342
ここから本文です。
報道発表資料
横須賀市ではこのたび、ChatGPTを活用した「他自治体向け問い合わせ応対ボット」を開発し、運用を開始いたしました。これは、自治体では初の取り組みとなります。
現在、本市では、本年4月20日にChatGPTの全庁的な実証を開始して以来、既に80を超える自治体から問い合わせを頂いています。
本応対ボットは、横須賀市のChatGPTの取り組みに関するデータや、他自治体から頂いた問い合わせのデータを、追加のデータベースとして整備することで、ChatGPT単体の機能ではこれまでは回答することが難しかった、「横須賀市のChatGPTの取り組み」といった、特定の分野の内容にも回答できるようにしたものです。
これにより、他自治体からのChatGPTに関する問い合わせに自動で答えられるようにして、他自治体への情報共有の円滑化や、本市職員の対応時間の削減と業務軽減を目指します。
本応対ボットは、本市ホームページ等で公開しておりますが、今回の取り組みは、他自治体向けのあくまで試験的なものであり、将来的にはこの技術を、市民向けを含めた、様々な問い合わせ応対ボットへと展開することを視野に入れ、運用を行ってまいります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください