更新日:2025年7月9日
ページID:111507
ここから本文です。
報道発表資料
横須賀市では、令和7年3月に市立うわまち病院が移転したことに伴い、解体工事が始まるまでの間、イベント等による病院跡地の活用によって、上町地域のにぎわい創出を目指します。病院跡地でのイベント等の使用予約は、8月から受付を開始する予定です。
病院跡地活用のプレイベントとなる今回は、上町商盛会商店街振興組合が毎年行っている夏の風物詩「灯ろう夜市」を、病院跡地でも開催することになりました。
防災イベントの開催やフードトラックの出店、手持ち花火の無料配布など、親子で楽しめるイベントが盛りだくさんとなっています。
商店街から病院跡地へと続く灯ろうのあかりを楽しみながら、心に残る夏の思い出を作りませんか?
灯ろう夜市
令和7年7月11日(金曜日)、12日(土曜日)15時00分~20時00分 ※荒天中止
上町商盛会店舗前歩道、うわまち病院跡地(神奈川県横須賀市上町2丁目36番地)
上町商盛会商店街振興組合
お問い合わせ先:080-6752-8727
※うわまち病院跡地の利活用については、横須賀市商業振興課までお問い合わせください
上町商盛会店舗前からうわまち病院跡地まで、公募によりデザインを募集した灯ろうを設置します。
点灯時間 18時半~20時
うわまち病院跡地内にて19時より無料配布します。
※保護者同伴・数に限りあり
唐揚げ、タコス、クラフトビール、チュロス、かき氷 ほか
クレープサンドイッチ、クリームソーダ、かき氷 ほか
会場に駐車場並びに駐輪場はございません。
近隣の有料駐車場並びに有料駐輪場をご利用いただくか、公共交通機関でお越しいただきますようお願いします。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください