閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表一覧 > 報道発表資料一覧(2025年8月) > メタバースヨコスカ 市内高校とのコラボレーション企画を実施しました!

更新日:2025年10月22日

ページID:113008

ここから本文です。

報道発表資料

メタバースヨコスカ 市内高校とのコラボレーション企画を実施しました!

三浦学苑高等学校の学生が制作した3Dデータがメタスカに登場!

 

横須賀市では、メタバースを活用した都市魅力の発信や、

観光PRを目的としたプロジェクト「メタバースヨコスカ」を推進しています。

 

この度、市内高校である三浦学苑高等学校 情報研究会よりご提案をいただき、

学生による3Dデータの制作・展示企画を実施しました。

本企画は令和7年10月17日(金)、10月18日(土)に開催された文化祭「ささりんどう祭」に合わせて実現した企画であり、

メタバースヨコスカは、3Dデータの制作支援と、DOBUITA&MIKASA WORLDを展示会会場として提供しました。

 

3Dデータは文化祭終了後も、期間限定でワールド内に設置しておりますので、ぜひご覧ください。

 

1.展示会について

◆展示内容:よこすか海軍カレー/海上自衛隊カレーの3Dデータ展示

 

◆三浦学苑高等学校 情報研究会の学生が、市内で提供されている

よこすか海軍カレー/海上自衛隊カレーの3Dデータ化を行いました。

 

◆ワールド内には3Dデータの制作を担当した学生からの、ひとことコメントも掲載中です。

 

◆文化祭では来校者を対象にVR体験会を実施。メタバースヨコスカに入って

実際の3Dデータをご覧いただきました。

 

2.展示等の様子

ワールド内の展示

tenji1

 

 

 

tenji2

 

文化祭での体験の様子

taiken1 taiken2 taiken3

 

3.三浦学苑高等学校について

三浦学苑

〒238-0031
神奈川県横須賀市衣笠栄町3-80

Tel:046-852-0284
事務窓口時間 9:00~17:00

公式ホームページはこちら

 

4.メタバースヨコスカについて

令和5年10月より運用を開始している横須賀市によるメタバースを活用した、都市魅力の発信や観光PRを目的とするプロジェクト。

現在はメタバースプラットフォームVRChatにおいて2つのワールドを運営。

ワールド累計訪問者数は、2つのワールドを合わせて20万人を突破しました。

また、BOOTHや公式サイトでスカジャンをはじめとするご当地アイテムの3Dデータを無償で提供し、

多くのユーザーに愛用いただいています。 

特にスカジャンの3Dデータは、累計ダウンロード数が5万ダウンロードを達成するなど、大変好評をいただいています。

(1)公式サイトhttps://metaverse-yokosuka.com/

(2)Xhttps://twitter.com/metasuka_vr

(3)BOOTHhttps://metasukavr.booth.pm

(4)VRChat

DOBUITA&MIKASA WORLD

https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_ef280de9-4953-4068-8bbf-83a72c4e6f63

SARUSHIMA WORLD

https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_2142ea4d-3faf-49af-8cb1-392fcbf013cc

 

5.VRChatとは

VRChatはアバター姿となって、

仮想世界でのインタラクティブな体験を楽しめるVRメタバースプラットフォームです。

数百万の人々が集まって数多くのユーザーの作り出すコミュニティを形成し、

このメタバース空間で自由な活動を楽しまれています。

公式サイトhttps://hello.vrchat.com/

お問い合わせ

文化スポーツ観光部観光課

横須賀市小川町11番地 本館1号館4階<郵便物:「〒238-8550 観光課」で届きます>

電話番号:046-822-8237

ファクス:046-824-3277

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?