更新日:2025年7月4日
ページID:111448
ここから本文です。
報道発表資料
横須賀市では、メタバースを活用した都市魅力の発信や、
観光PRを目的としたプロジェクト「メタバースヨコスカ」を推進しています。
この度、横須賀市では「メタバースヨコスカ」プロジェクトの一環として、
株式会社harmony様によるご協力のもと、AR(拡張現実)でスカジャンのバーチャル着用ができるようになりました!
メタバース空間での楽しみ方に加え、AR技術によって「現実世界」で誰もが手軽にスカジャンを身にまとう体験を提供します。
ぜひこの機会にお試しください!
今回は全18色の多様なデザインを展開し、本日公開の第1弾(6色)を皮切りに、3ヵ月にわたり毎月新たなカラーをリリースしていく予定です。
デジタルとリアルを融合させることで、横須賀市の新たな魅力を国内外に発信し、新しい観光体験を創出します。
〈左〉メタバースでスカジャンを着用して撮影
〈右〉ARアプリを利用してリアルで撮影
1.提供開始日 令和7年7月4日(金曜日)
2.リリーススケジュール
(第1弾デザイン)
flah(フラー)は、デジタルファッションを身にまとうことで友達との絆を深める、まったく新しいSNSアプリです。
カメラをかざすと、自分や友達がデジタルファッションを身にまとった姿を見ることができます。
flahが映し出すのは友達の新しい一面であり、flahが作り出すのは友達との親密な時間です。
株式会社harmonyは、デジタルファッションとは何かを探求し、次世代のファッションインフラを構築するチームです。
デジタルファッションが人々のコミュニケーションをより優しく、リスペクトに溢れるものにすると信じています。
株式会社harmony(harmony.Inc)(外部サイト)
代表取締役CEO:原島 篤史
設立:2023年6月
所在地:〒106-6116 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー16F
令和5年10月より運用を開始している横須賀市によるメタバースを活用した、都市魅力の発信や観光PRを目的とするプロジェクト。
現在はメタバースプラットフォームVRChatにおいて2つのワールドを運営。
ワールド累計訪問者数は2つのワールドを合わせて20万人を突破しました。
また、Boothや公式サイトでスカジャンをはじめとするご当地アイテムの3Dデータを無償で提供し、多くのユーザーにご愛用いただいています。
特にスカジャンの3Dデータは、累計ダウンロード数が5万ダウンロードを達成するなど、大変好評をいただいています。
(1)公式サイト:https://metaverse-yokosuka.com/
(2)X(旧Twitter):https://twitter.com/metasuka_vr
(3)BOOTH:https://metasukavr.booth.pm
(4)VRChat:
DOBUITA&MIKASA WORLD
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_ef280de9-4953-4068-8bbf-83a72c4e6f63
SARUSHIMA WORLD
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_2142ea4d-3faf-49af-8cb1-392fcbf013cc
VRChatはアバター姿となって、仮想世界でのインタラクティブな体験を楽しめるVRメタバースプラットフォームです。
数百万の人々が集まって数多くのユーザーの作り出すコミュニティを形成し、このメタバース空間で自由な活動が楽しまれています。
公式サイト:https://hello.vrchat.com/
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください