総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表資料一覧(2022年7月) > 「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」関連イベント 「住職によるお寺と仏様のトーク」の開催について~鎌倉幕府ゆかりのお像やお寺について、ご住職にお話をしていただきます~(2022年7月5日)
更新日:2022年7月5日
ページID:85669
ここから本文です。
報道発表資料
横須賀美術館では、企画展「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」展の内容をより深く理解していただくため、関連企画として、本展にご出展いただいている満願寺の永井宗直住職と満昌寺の永井宗寛住職に、それぞれのお寺と仏様についてのお話をしていただきます。
鎌倉幕府とゆかりのある横須賀市内のお寺について、理解を深める絶好の機会です。展覧会とあわせて、ぜひご参加ください。
令和4年(2022年)7月9日(土曜日)13時開演(12時半開場)
永井 宗直(ながい そうちょく)(満願寺住職)
横須賀美術館ワークショップ室
令和4年(2022年)7月18日(月・祝)14時開演(13時半開場)
永井 宗寛(ながい むねひろ)(満昌寺住職)
横須賀美術館展示室、情報スペース(予定)
(左)永井宗直(満願寺住職)、(右)永井宗寛(満昌寺住職)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください