総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表資料一覧(2022年7月) > 「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」展 関連イベント「小笠原流 歩射演武」の開催について~横須賀美術館での演武は初開催~(2022年7月26日)
更新日:2022年7月26日
ページID:85951
ここから本文です。
報道発表資料
横須賀美術館では、企画展「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」展関連事業として、「小笠原流 歩射演武(おがさわらりゅう ほしゃえんぶ)」を行います。
夏の日差しが降り注ぐ美術館海の広場で、鎌倉時代の装束をまとった射手が古来より受け継がれた作法で弓を射る光景をご覧になれます。
当館での「演武」の開催は、初となります。展覧会とあわせて、ぜひご参加ください。
令和4年(2022年)7月30日(土曜日)13時30分開演 14時50分終了予定
雨天中止。当日の開催状況は、当ウェブサイトのお知らせ(開催日前日より掲載予定)、当館Twitterでご確認ください。
横須賀美術館 海の広場
弓馬術礼法小笠原流 鎌倉菱友会(きゅうばじゅつれいほう おがさわらりゅう かまくらりょうゆうかい)
無料
観覧自由。事前申込みは不要です。当日直接会場へお越しください。