更新日:2024年5月27日
ページID:106613
ここから本文です。
報道発表資料
横須賀美術館(横須賀市鴨居4-1)では、例年5月下旬から観音崎公園名物のアジサイ約300株が園路一面に色づき、色とりどりのアジサイやガクアジサイをご覧になれます。
約300メートルにわたる園路沿いに美術館を一周するアジサイは、その大部分が、2007年の開館から約3年かけて、美術館職員が一つひとつ挿し木を行い、植え替え、育てたものです。
特に6月上旬から中旬にかけては、色鮮やかなアジサイとともに、谷内六郎館外庭のネムノキも花を咲かせます。
また、昨年に引き続き、アジサイを撮影してSNSに投稿した画面を受付に提示すると、美術館観覧料が2割引になるキャンペーンも実施します。
この機会にぜひお越しいただき、展覧会鑑賞や公園散策と併せてアジサイをお楽しみください。
5月下旬~6月中旬ごろ(画像は、2023年6月撮影)
5月24日現在
現在の状況は、横須賀美術館ウェブサイトやSNSでお知らせしています。
横須賀美術館 紫陽花だより2024(外部サイト)
横須賀美術館園路のアジサイを撮影し、SNS(X、Instagram、Facebook、TikTok等)で「#横須賀美術館」をつけて投稿した画面を受付スタッフに提示すると、現在開催中の企画展「驚異の細密表現展」観覧料が2割引になります。
驚異の細密表現展 ―江戸・明治の工芸から現代アートまで―
令和6年(2024年)4月20日(土曜日)~6月23日(日曜日)
開館時間 10時~18時
*休館日 6月3日(月曜日)
横須賀美術館(〒239-0813 横須賀市鴨居4-1)
令和6年(2024年)6月23日(日曜日)まで
※観覧券購入後の払い戻しはいたしかねます。予め撮影、投稿のうえ、受付にて観覧券をご購入ください。
※撮影の際には、他の来館者の写り込みなどにご注意ください。
観音崎公園(外部サイト)内では、自然豊かな園内各所にガクアジサイが自生するほか、アジサイを植栽しています。
また、パークセンター(鴨居4丁目1262)前では、観音崎公園オリジナル品種の「汐音(しおん)」もご覧になれます。
【観音崎公園パークセンター 電話046-843-8316】
観音崎公園オリジナル品種「汐音」(2023年6月撮影)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください