閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表一覧 > 報道発表資料一覧(2024年6月) > 横須賀美術館 企画展「瑛九 ―まなざしのその先に―」開催について

更新日:2024年6月10日

ページID:106870

ここから本文です。

報道発表資料

横須賀美術館 企画展「瑛九 ―まなざしのその先に―」開催について

関東の美術館では、13年振りの回顧展!

瑛九(えいきゅう 1911-60)は、油彩画のみならず、写真、版画など多分野で創作活動を行い、作風も印象派やシュルレアリスム、キュビスムなどに刺激を受けながら、めまぐるしく変貌し、絶えず新しい表現を模索し続けました。
また、批判的精神を持ち続け、美術や社会に関する評論活動に精力的に行い、「デモクラ―ト美術家協会」を組織するなど指導者としての顔も持った瑛九の存在は、その作品とともに、同時代や後進の芸術家たちを惹きつけ多大な影響を与えました。

本展では、最初期から絶筆に至るまでの油彩画を中心に、「フォト・デッサン」による写真作品、銅版画やリトグラフなど、各分野の代表作による約100点を一堂に展示します。自ら理想とする美を追求し続け、戦前・戦後を駆け抜けた瑛九の軌跡を紹介します。関東の美術館では、13年振りの瑛九の全画業を紹介する回顧展です。

展覧会の概要

展覧会名

瑛九 ―まなざしのその先に―

会期

令和6年(2024年)9月14日(土曜日)~11月4日(月曜日・振替休日)
開館時間 10時~18時
*休館日 10月7日(月曜日)

会場

横須賀美術館(〒239-0813 横須賀市鴨居4-1)

観覧料

一般1,300(1,040)円、高大・65歳以上1,100(880)円、中学生以下無料

  • 上記観覧料で谷内六郎館も観覧できます
  • ()内は20名以上の団体料金
  • 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付き添いの方1名様は無料
  • 11月3日(日曜日・祝日)文化の日は無料観覧日

主催等

  • 主催=横須賀美術館
  • 特別協力=宮崎県立美術館
  • 出品協力=東京国立近代美術館

その他

瑛九《空の目》1957年 宮崎県立美術館

瑛九《空の目》1957年、宮崎県立美術館

 

 

お問い合わせ

文化スポーツ観光部美術館運営課

〒239-0813 横須賀市鴨居4丁目1番地 横須賀美術館 

電話番号:046-845-1211

ファクス:046-845-1215

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?