閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表一覧 > 報道発表資料一覧(2024年7月) > 横須賀美術館 年間の観覧者数が歴代1位の記録を更新しました!

更新日:2024年7月2日

ページID:107139

ここから本文です。

報道発表資料

横須賀美術館 年間の観覧者数が歴代1位の記録を更新しました!

開館以来18年間の歴史で過去最高の165,961人を突破

横須賀美術館の令和6年度(2024年度)の年間観覧者数が、歴代1位であった平成19年度(開館初年度)の観覧者数165,961人を、年度開始わずか3か月で更新し、昨日までに166,568人のお客様をお迎えすることができました。

これまで多彩な企画展に取り組んできた中でも、この記録更新には、地域が一丸となって民官連携により開催した「鈴木敏夫とジブリ展」はもとより、本展のために当館で制作された巨大絵画の初展示も行った「日本の巨大ロボット群像」展や、江戸・明治期の工芸から現代美術まで精巧な技術をご覧いただいた「驚異の細密表現展」など、年度当初より市内外から多くの皆さまにご来館いただきましたおかげです。心から感謝申し上げます。

今年度は、このあとも、「エドワード・ゴーリーを巡る旅」、「瑛九展」、ピカソ作品などを展示する「箱根彫刻の森美術館」との連携企画、2年前に大変好評いただいた「運慶展」、「サルバドール・ダリ」など、幅広い年代の方にお楽しみいただける展覧会を開催いたします。

多くの皆さまがアートに触れ、美術館に親しんでいただく機会を増やすため、引き続き、魅力的な展覧会を開催してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

≪主な年の年間観覧者数≫

平成19年度(2007年度) 165,961人 開館初年度
令和元年度(2019年度) 151,431人 企画展「せなけいこ展」が、当時過去最高の観覧者数を更新
令和4年度(2022年度) 142,690人 美術館が市長部局に移管、年間観覧者数が当時歴代3位を更新(「運慶展」や「スカジャン展」を開催)
令和5年度(2023年度) 162,022人 年間観覧者数が当時歴代2位を更新

≪参考≫

令和6年(2024年)5月3日 平成19年の開館からの観覧者数 累計200万人達成

≪次回開催の企画展≫

エドワード・ゴーリーを巡る旅

令和6年(2024年)7月6日(土曜日)~9月1日(日曜日)
休館日 8月5日(月曜日)
開館時間 10 時~18 時
展示替え 前期 7月6日(土曜日)~8月4日(日曜日)、後期 8月6日(火曜日)~9月1日(日曜日)

 

お問い合わせ

文化スポーツ観光部美術館運営課

〒239-0813 横須賀市鴨居4丁目1番地 横須賀美術館 

電話番号:046-845-1211

ファクス:046-845-1215

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?