更新日:2025年1月7日
ページID:109427
ここから本文です。
報道発表資料
横須賀美術館では、昨年10月26日から12月22日まで「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」を開催し、このたび、盛況のうちに無事、閉幕を迎えました。会期中の観覧者は、目標観覧者数16,500人を大きく上回る27,191人となりました。
同展は、市内芦名・浄楽寺が所蔵する国指定重要文化財、運慶作の5体の仏像を中心に、運慶の活躍と前後する平安時代中後期および鎌倉時代中期の仏像4体をあわせ、中世に高い水準で栄えた横須賀・三浦半島の仏教文化をご紹介したもので、鎌倉国宝館、神奈川県立金沢文庫との協力・連携企画として行われたものです。展覧会の開催にあたり、各お寺様をはじめ、ご協力いただいた関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。
なお、神奈川県立金沢文庫における連携企画「運慶―女人の作善と鎌倉幕府―」は、引き続き令和7年(2025年)2月2日(日曜日)まで開催しています。
また、浄楽寺所蔵の運慶仏5体について、同寺院の収蔵庫改修工事延長により、引き続き横須賀美術館にてお預かりし、令和7年(2025年)1月4日(土曜日)から2月16日(日曜日)まで引き続き公開することとしておりますので、あわせてご案内申し上げます。
当館では、このあとも、市立幼・小・中・高・ろう・養護学校より選抜された子ども達の夢あふれる作品をご紹介する「第77回児童生徒造形作品展」や、関東では初となる諸橋近代美術館のコレクションを中心とした「生誕120周年 サルバドール・ダリ」展など、魅力的な展覧会を開催してまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
会期 令和7年(2025年)1月11日(土曜日)~1月27日(月曜日)
開館時間 10時~18時 *会期中休館日なし
会期 令和7年(2025年)2月8日(土曜日)~4月6日(日曜日)
開館時間 10時~18時 *休館日 3月3日(月曜日)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください