閉じる

総合案内 > よこすかカレンダー > ヒューマンサービス公開講座 未来へのバトン~現代社会の課題への挑戦~

更新日:2025年3月1日

ページID:109697

ここから本文です。

ヒューマンサービス公開講座 未来へのバトン~現代社会の課題への挑戦~

神奈川県立保健福祉大学では、知見を広く共有するため、県民の皆さまを対象としたヒューマンサービス公開講座を開講しています。
今回は「未来へのバトン~現代社会の課題への挑戦~」をテーマに4名の講師が講演します。

gaikan

日時

  • 2025年5月17日(土曜日)13時00分~2025年5月17日(土曜日)17時00分

開場12時30分

順延

順延の有無:無

場所

名称 神奈川県立保健福祉大学 横須賀キャンパス 講堂
住所 横須賀市平成町1-10-1
電話番号 046-828-2530
ファクス番号 046-828-2501
ホームページ 神奈川県立保健福祉大学(外部サイト)

対象

どなたでもご参加いただけます。(定員300名)
参加希望の方は電話かインターネットにてお申込みください。

内容

〇「超少子化時代に、ヒューマンサービスを受け継ぎ、引き継ぐ」村上 明美 学長
〇「食品の機能性?食べ物でがん予防??」山西 倫太郎 教授(栄養学科)
〇「気候変動と感染症:ワンヘルス・アプローチに基づく看護の実践」松永 早苗 准教授(実践教育センター 実践研究担当課長・保健福祉学部)
〇「アメリカ・イギリス訪問記~現地体験から考えるヒューマンサービス~」岸川 学 准教授(社会福祉学科)

費用

無料

持ち物・服装等

なし

託児・保育

手話通訳・要約筆記

車椅子の参加

実施機関

神奈川県立保健福祉大学

事前申込の有無

事前申込あり

申込方法

参加希望の方は、5月14日(水曜日)までに、電話かインターネットにてお申込みください。
【必要事項】
・氏名
・連絡先
・参加者区分(中学生以下/高校生/大学生/一般)をお知らせください。

電話での申し込み先
神奈川県立保健福祉大学 企画・地域貢献課 公開講座担当
TEL:046-828-2530

申込受付期間

2025年03月01日~2025年05月14日

お問い合わせ

民生局福祉こども部福祉総務課

横須賀市小川町11番地 分館2階<郵便物:「〒238-8550 福祉総務課」で届きます>

電話番号:046-822-8267

ファクス:046-822-2411

神奈川県立保健福祉大学 企画・地域貢献課 公開講座担当
電話番号:046-828-2530
ファクス:046-828-2501

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?