閉じる

更新日:2025年4月11日

ページID:110542

ここから本文です。

報道発表資料

口座振替開始のお知らせの誤送付について

このたび、子育て支援課において「口座振替開始のお知らせ」を1件誤送付したことを報告します。
「口座振替開始のお知らせ」には、「金融機関名」、「支店名」、「口座種別」、「口座名義(カナ)」が記載されています。

1.事故の発生

口座振替登録時に、誤って同姓同名である別の児童の情報に紐づけて口座を登録し、令和7年4月1日(火曜日)に「口座振替開始のお知らせ」を別の児童の保護者(本件の受取人)に送付してしまいました。

4月9日(水曜日)、口座振替依頼書を提出した保護者(被害者)から「口座振替開始のお知らせ」が届いていないと電話があり、本件誤送付が判明しました。

2.事故発生後の対応

  • 4月9日(水曜日)、電話にて情報が漏えいした被害者に謝罪及び経緯説明を行いました。
  • 4月9日(水曜日)、電話にて受取人に謝罪及び経緯説明を行いました。
  • 4月10日(木曜日)、受取人のご自宅に訪問し、謝罪及び「口座振替開始のお知らせ」の回収を行いました。
  • 4月11日(金曜日)、情報が漏えいした被害者宅を訪問し、改めて謝罪及び経緯説明を行いました。

3.原因と今後の対応策

口座登録時にダブルチェックを行っていましたが、同姓同名の確認が不十分であったため、誤入力に気づくことができませんでした。

新規登録内容について、ダブルチェック体制を強化し、再発防止に努めます。

お問い合わせ

民生局福祉こども部子育て支援課

横須賀市小川町16番地はぐくみかん5階<郵便物:「〒238-8550 子育て支援課」で届きます>

電話番号:046-822-9728

ファクス:046-825-9123

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?