更新日:2025年4月11日
ページID:110542
ここから本文です。
報道発表資料
このたび、子育て支援課において「口座振替開始のお知らせ」を1件誤送付したことを報告します。
「口座振替開始のお知らせ」には、「金融機関名」、「支店名」、「口座種別」、「口座名義(カナ)」が記載されています。
口座振替登録時に、誤って同姓同名である別の児童の情報に紐づけて口座を登録し、令和7年4月1日(火曜日)に「口座振替開始のお知らせ」を別の児童の保護者(本件の受取人)に送付してしまいました。
4月9日(水曜日)、口座振替依頼書を提出した保護者(被害者)から「口座振替開始のお知らせ」が届いていないと電話があり、本件誤送付が判明しました。
口座登録時にダブルチェックを行っていましたが、同姓同名の確認が不十分であったため、誤入力に気づくことができませんでした。
新規登録内容について、ダブルチェック体制を強化し、再発防止に努めます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください