更新日:2025年5月21日
ページID:110908
ここから本文です。
報道発表資料
「旧海軍工作学校戦没者慰霊祭」は、久里浜観光協会が主催し、かつて久里浜の地に創設されていた海軍工作学校の史実を後の世代へ伝承していくために、学校跡地の中心部にあたる久里浜公園で、毎年5月22日に行われています。本年も、先の大戦で戦没された方々を追悼し平和を祈念するため、標記慰霊祭が開催されます。
海軍工作学校とは、戦時下の昭和16年に開校した工作術専門の教育機関です。卒業生である5,100余名が、太平洋戦争において尊い命を捧げました。久里浜公園内にある海軍工作学校跡の碑は、戦没者の冥福を祈るために、発起人の方々によって昭和52年5月22日に建てられたもので、今年で建立48周年を迎えます。
注)式典会場に一般席は設けておりません。参列者は来賓、関係者のみになります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください