更新日:2025年5月2日
ページID:110760
ここから本文です。
報道発表資料
このたび、こども給付課において、母子父子寡婦福祉資金貸付金の償還金に係る口座振替について、誤りがあったことを報告いたします。
令和7年4月30日(水曜日)、母子父子寡婦福祉資金貸付金の借受人の方から、誤って償還金が口座から引き落としをされているのではないかとの電話があり、償還済みにもかかわらず誤って口座から引き落とされている方がいることが判明しました。また、誤って口座から引き落としがされていない方もいることが判明しました。
(1)4月30日(水曜日) 電話のあった当該借受人の方へ、謝罪及び事情説明を行い、調査を開始しました。
(2)5月2日(金曜日) 各金融機関から送付された口座振替結果データの確認ができ、誤りがあったことが判明しました。誤って口座から引き落としをした方に、謝罪及び事情説明を行い、遅くとも5月8日(木曜日)に還付予定であることを説明しました。また、誤って口座から引き落としをしなかった方には、今後、口座から引き落としをする予定であることを説明するために、現在、連絡を取っています。(15時現在、5名中1名に連絡済み)
(1)誤って口座から引き落としをした方 5名(合計金額62,045円)
(2)誤って口座から引き落としをしなかった方 5名(合計金額60,539円)
(1)原因 金融機関への引き落とし依頼用データを作成する際に不具合があったこと
(2)再発防止策 金融機関への引き落とし依頼用データのチェックを複数名で行うこと
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください