更新日:2025年6月5日
ページID:111042
ここから本文です。
開催
たんすの隅に眠っている着物はありませんか?そんな着物を日常的に楽しめる洋服に生まれ変わらせてみませんか。
初心者から参加可能です。
着ていない着物を使うことで、環境に配慮したリサイクル活動に参加することができます。
順延の有無:無
名称 | リサイクルプラザ「アイクル」 |
---|---|
住所 | 横須賀市浦郷町5-2931 |
電話番号 | 046-866-1196 |
内線 | 2340 |
ファクス番号 | 046-866-1197 |
リサイクルプラザ「アイクル」 | |
駐車場 | 有 |
ホームページ | リサイクルプラザ「アイクル」 |
市内在住・在学・在勤の方
定員10名(応募多数の場合は抽選)
材料となる着物は各自で用意していただきます。
洋服の基本となる型紙に手を加え、自分のサイズにします。
着物の柄の合わせ方や縫製の仕方など、講師の先生に指導していただきます。
この機会に着物をリメイクしませんか。
0円
古着物・古羽織(着物はすべてほどいて生地の状態にします)
裁縫道具(仕付け糸、ハサミ、針、チャコ等)
型紙用の紙(包装紙やカレンダーなど)
昼食
無
無
有
結果は、当選・落選にかかわらず、締切日以降郵送します。
全3回の講座です。
申し込み多数の場合は抽選になるため、着物をほどくのは受講することが決定してからにしてください。
関連リンク
事前申込あり
教室名、郵便番号、住所、氏名、電話番号、年齢を記入して、「メール」または「はがき」でお申し込みください。
Eメール:aicle@city.yokosuka.kanagawa.jp
住所:〒237-0062横須賀市浦郷町5-2931
メールは締切日12時まで、はがきは締切日必着。
2025年06月03日~2025年06月26日
お問い合わせ
横須賀市環境部広域処理センターリサイクルプラザ「アイクル」
電話番号046-866-1196
ファックス番号046-866-1197
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください