閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表一覧 > 報道発表資料一覧(2025年2月) > 令和6年度第2回ビジネスミーティング(交流会)の開催について

更新日:2025年2月21日

ページID:109885

ここから本文です。

報道発表資料

令和6年度第2回ビジネスミーティング(交流会)の開催について

市内企業の新事業展開やオープンイノベーションを促進し、併せて本市の取組を発信するため、市内外の企業・研究機関等が参加するビジネスミーティング(交流会)を開催しますので、お知らせします。

※取材をご希望の場合は、あらかじめ担当までご連絡くださいますようお願いします。

1.概要

  • 日時:2月27日(木曜日)16時00分~18時00分(受付開始:15時30分)
  • 会場:ヴェルクよこすか6階ホール
  • 当日の流れ:

第1部

横須賀市の取組紹介

令和7年度予算の概要について

独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)の取組紹介

知的財産に関する相談・支援窓口について

企業等による取組のご紹介(4社)
くぼたマリンファーム、株式会社DADAGLOBAL、
株式会社ピリカグループ、株式会社ニフコ

第2部

名刺交換会(参加者懇親会)

  • 共催:(公財)横須賀市産業振興財団
  • 参加予定数:56団体・81名
  • 参加申込者のジャンル:
    金融業、情報・通信業、製造業、小売・サービス業、旅行業、運送業、
    スタートアップ、大学・研究機関など

 

(参考)「ビジネスミーティング」について

本ミーティングは、市内企業の新規事業展開やオープンイノベーションを促進し、併せて本市の取組を発信することを目的に、令和5年度から半年に1回程度開催しています。
これまでに参加された方からは「事業の新たなアイデアが生まれた」「事業の相談先や新たな販路が見つかった」「市内外の企業と知り合う良い機会となった」などといったコメントをいただいており、新事業のヒントや情報の収集、ネットワーキングの場として、広くご活用いただいております。
今後も本市では、参加者の事業に資する情報の提供および交流機会の提供を通じて、地域経済の活性化に取り組んでまいります。

 

〇前回のビジネスミーティングの様子

横須賀市の取組紹介

横須賀市の取組紹介

名刺交換会

名刺交換会(参加者懇親会)

お問い合わせ

経済部創業・新産業支援課

横須賀市小川町11番地 本館1号館4階<郵便物:「〒238-8550 創業・新産業支援課」で届きます>

電話番号:046-822-8082

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?