更新日:2025年1月16日
ページID:109468
ここから本文です。
報道発表資料
日本を代表するシェフが市内の生産地をめぐり、生産者との交流を通じてよこすか野菜の魅力を体感するツアーを開催します。
本ツアーは、生産地の風土や生産現場を体感し、また、生産者との交流を通じて参加者によこすか野菜の魅力を感じてもらうことで、よこすか野菜のブランド力向上および生産者の販路拡大へつなげるために開催します。
令和7年1月21日(火曜日)および27日(月曜日)いずれも10時から18時30分まで
*雨天決行
以下の生産者(生産地)等をマイクロバスでめぐります。
JAよこすか葉山直売所すかなごっそ(長井) |
横須賀市内で生産された野菜や果物、魚介類、畜産物などを取り扱っている。市民だけでなく市外や県外から訪れる消費者も多い、県内でもトップレベルに人気の高い直売所。 【見学できる農水産物】冬のよこすか野菜全般(キャベツ、大根、カブなど) |
---|---|
房竹丸(長井漁港) | 鮮魚、貝類、海藻類、加工品など、横須賀の海の幸を幅広く販売する直売所と飲食店舗を運営し、また、仲卸業も行っている。 【見学できる農水産物】イカ、トラフグなど |
いちごはうす嘉山農園(長井) | 有名パティシエも指名買いする「完熟いちご」が人気。消費者、飲食店等向けの販売を行うほか、いちご狩りやいちご等を使ったカフェも展開している。 【見学できる農水産物】いちご |
ながしま農園(長井) | 西洋野菜やハーブ類など年間100種類以上を生産。ドイツへの農業研修経験を活かし、野菜本来の生育環境に合わせた土づくりと環境保全型農業により育てられた野菜は、国内トップレベルのレストランでも使用されている。 【見学できる農水産物】ルッコラ、フェンネルなど |
ファーマシーガーデン 浦賀(浦賀) |
千代ケ崎砲台跡横の東京湾を一望できる景色のなかでできる果物狩りが人気。レモンやブルーベリー、はちみつを取り扱っている。 【見学できる農水産物】レモン |
*【見学できる農水産物】は当日の天候等によって変更になる場合があります。
また、ツアー後に横須賀アクアマーレにて、参加者や生産者等による意見交換会を実施します。
本ツアーは市内在住の料理研究家 長谷川りえ氏によるコーディネートのもと開催します。また、「リストランテ アクアパッツァ」オーナーシェフでありイタリア料理の巨匠 日高良実氏および一般社団法人 日本イタリア料理協会と連携し、首都圏で店舗を構える実力派シェフや、ミシュランガイドに掲載されている人気店のオーナーシェフなど、よこすか野菜に関心のある数多くのシェフが参加します。
本ツアーの様子は後日、横須賀市農水産業振興課公式SNS「よこすか海の幸・大地の恵」(外部サイト)で発信します。ぜひご覧ください。
【前回開催時の様子】
![]() |
![]() |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください