閉じる

更新日:2025年7月3日

ページID:111502

ここから本文です。

報道発表資料

個人情報の漏えい事故の発生について

横須賀市都市計画審議会の委員に対する事務連絡として、「第151回横須賀市都市計画審議会の出欠確認について」メールを一斉送信する際に、誤ってBCCではなく、CCとしてしまったため、各委員のメールアドレスが表示される状態となり、委員の個人情報が漏えいしたことを報告します。

1.事故の発生

令和7年7月1日(火曜日)、8月1日(金曜日)に開催の都市計画審議会への出欠の確認の各委員にメールで送信する際に、本来BCCで送信すべきところ、CCで送信してしまったため、各委員が全員のメールアドレスを見られる状態となっていました。

当該メールアドレスには都市計画審議会委員14名のうち9名の氏名が確認できました。

令和7年7月2日(水曜日)、宛先の1つであった職員が自分宛にCCで送信されていたことから、本件の漏えい事故が発覚しました。

2.事故発生後の対応

令和7年7月2日(水曜日)、都市計画審議会の各委員に事情を説明し、謝罪するとともに、メールの削除を依頼しました。

3.事故の発生要因

メール送信時の確認不足のため、発生しました。

4.今後の防止策

複数の宛先に同一のメールを送信するときは十分注意するように呼びかけるとともに、個人情報そのものに対しての認識を再確認し、再発防止に努めてまいります。

お問い合わせ

都市部都市計画課

横須賀市小川町11番地 分館4階<郵便物:「〒238-8550 都市計画課」で届きます>

電話番号:046-822-8305

ファクス:046-822-8537

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?