閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表一覧 > 報道発表資料一覧(2025年3月) > 大矢部みどりの公園整備・運営事業における事業者公募を実施します

更新日:2025年3月7日

ページID:110054

ここから本文です。

報道発表資料

大矢部みどりの公園整備・運営事業における事業者公募を実施します

貴重な歴史資産や自然が残されている大矢部みどりの公園(旧大矢部弾庫跡地)において、整備・運営を行う事業者の公募を令和7年3月14日(金曜日)より実施します。

1.事業目的

 大矢部みどりの公園は、本市の中央に位置しており、これまで弾薬庫跡地という特性故に開発から免れていたため、宅地の中にありながら貴重な自然環境が残されているとともに、横須賀の歴史を語るうえで欠かせない三浦一族のルーツとなるやぐら等の歴史資産も存在しています。

 そこで、自然・環境・歴史等の唯一無二である特徴を最大限活かすことや、災害時における防災拠点としての機能等を加えた公園整備を検討するとともに、民官連携を軸とした「Park PFI+指定管理者制度」を導入し、公園整備と管理運営を一体とした公募とすることで民間事業者のアイデアやノウハウを最大限発揮していただき、市民等の交流拠点の創出を目指します。

2.公募スケジュール(予定)

内容 日程
公募設置等指針等の配布開始 令和7年3月14日(金曜日)
公募説明会の参加申込 令和7年4月7日(月曜日)まで
公募説明会 令和7年4月10日(木曜日)
公募設置等指針等に対する質疑の締切 令和7年4月17日(木曜日)まで
公募設置等指針等に対する質疑に対する回答 令和7年5月15日(木曜日)頃
参加申請 令和7年7月18日(金曜日)まで
資格審査の結果通知 令和7年7月25日(金曜日)
公募設置等計画等の提出 令和7年8月8日(金曜日)
プレゼンテーション 令和7年9月下旬
選定結果の通知

令和7年9月下旬

3.事業者公募の詳細

令和7年3月14日(金曜日)15時に本市ホームページに掲載します。

https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/sangyo/koen/seibi/index.html

4.地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)のご協力について

  大矢部みどりの公園整備・運営事業におけるコンセプト「人と人、人と自然や歴史をつなぐウェルビーイング・プレイス ~今ある自然・環境・歴史を大切に守るとともに、非日常を体感し、心と身体を健康にする場所~」の実現に向けて、企業版ふるさと納税の広範な募集を行います。

 本事業における企業版ふるさと納税の詳細につきましては、令和7年3月14日(金曜日)15時に本市ホームページをご確認ください。

 OPEN GATE YOKOSUKA 横須賀市民官連携推進WEBサイト

 https://www.yokosuka-minkan-renkei.jp/challenge/furusatonozei/

お問い合わせ

建設部公園管理課

横須賀市小川町11番地 本館2号館6階<郵便物:「〒238-8550 公園管理課」で届きます>

電話番号:046-822-9885

ファクス:046-821-1523

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?