更新日:2024年7月26日
ページID:107635
ここから本文です。
報道発表資料
「水の日」及び「水の週間」は、水の大切さや水資源開発の重要性に対する国民の関心を高め、理解を深めるため、昭和52年の閣議了解により政府が定めたものです。年間を通じて水の使用量が多く、水についての関心が高まる時期である8月の初日を「水の日」(8月1日)とし、この日を初日とする1週間(8月1日から7日まで)を「水の週間」として、水に関する様々な啓発行事を毎年実施しています。また、国・地方公共団体・事業者・民間の団体が連携して、例年、水の大切さに関する普及啓発活動を全国的に実施しています。横須賀市では、普及活動の一環として「市役所本庁舎を水色にライトアップ」します。
令和6年8月1日(木曜日)から令和6年8月3日(土曜日)まで
各日18時から21時まで
本庁舎北側壁面(国道16号側)
水色
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください