総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表資料一覧(2022年6月) > 機動救急隊の拡充について(市長記者会見)(2022年6月10日)
更新日:2022年6月10日
ページID:85272
ここから本文です。
報道発表資料
本市では、高齢化の進展などによる救急要請件数の増加に対応するため、令和3年4月1日から平日の8時30分~17時15分の時間帯で、救急需要の多い地区へ機動的に移動して対応する「機動救急隊」を配置していましたが、コロナ禍が落ち着き、行動規制の緩和等により救急需要が増加、特に土曜・日曜日(祝日を含む)の救急需要が増加したため、更なる対策が必要となりました。
そこでオール横須賀消防の力を集結して、機動救急隊を新たに365日対応可能とし市民の命を守る体制強化を図りました。
令和4年6月1日(水曜日)8時30分から運用開始
※当初は消防学校初任教育中の学生が卒業する令和4年10月に体制強化を図る予定でしたが、緊急対策として前倒しして実施
(1)コロナ禍が落ち着き、行動規制の緩和による救急需要の増加
(2)熱中症等による救急需要の増加見込み
(1)配置先
消防局庁舎から出動要請の多い地区を管轄する南消防署へ配置変更
(2)運用時間帯
土曜・日曜日(祝日を含む)365日(8時30分から17時15分まで)
(3)出動体制
消防局指令課と連携して、救急要請の状況に応じて機動的に移動して出動
(4)配置人員
現在配置の4名に加え、各消防署及び消防局各課から期間を定めて人員を派遣し編成する。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください