総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表一覧 > 報道発表資料一覧(2025年11月) > 横須賀市児童生徒体力向上・健康増進に係る産学官連携協定公開成果報告会2025
更新日:2025年11月10日
ページID:113206
ここから本文です。
報道発表資料
公立大学法人神奈川県立保健福祉大学及び横須賀市教育委員会は、令和6年(2024年)4月1日に、横須賀市立小・中学校児童生徒の健康・体力、生活習慣に関する調査研究を行い、子どもの健康や体力に関する課題解決を継続的に図るため、味の素株式会社と連携協定を締結しました。
この連携により、調査結果を継続的、経年的に分析し、その分析結果から各学校に課題を提示することにより、横須賀市児童生徒の体力向上、健康増進・良好な発育発達に貢献すること、また、味の素株式会社で行っている食育事業を組み合わせることにより、横須賀市児童生徒の更なる健康増進を期待し、進めています。
このたび、この連携の成果を広く皆様にお伝えするため、令和6年度(2024年度)の調査結果を中心に公開成果発表会を実施しますので、お知らせします。
神奈川県立保健福祉大学、横須賀市教育委員会、味の素株式会社
令和7年(2025年)12月13日(土曜日) 13時00分~15時30分
神奈川県立保健福祉大学 講堂(横須賀市平成町1-10-1)
本連携協定関係者および地域住民(参加無料)
神奈川県立保健福祉大学 学長 村上 明美
横須賀市教育委員会 教育長 新倉 聡
横須賀市長 上地 克明 様
横須賀市教育委員会保健体育課 指導主事 福地 真一
大学院 保健福祉学研究科長 鈴木 志保子
大学院 保健福祉学研究科長 鈴木 志保子
実践教育センター専任教員 兼 保健福祉学部 講師 中西 朋子
大学院 ヘルスイノベーション研究科 講師 久保田 悠
実践教育センター 専任教員 兼 保健福祉学部 講師 中西 朋子
大学院 保健福祉学研究科長 鈴木 志保子
味の素株式会社 執行理事 グローバルコミュニケーション部長 小笠原 和子
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください