閉じる

更新日:2024年12月10日

ページID:109244

ここから本文です。

報道発表資料

選挙の大切さを実体験!!

緑ヶ丘学院生徒会選挙と連携した取り組みついて

このたび市選挙管理委員会では、新有権者、また近い将来選挙権を手にする高校生の皆さんに選挙の意義や正しい選挙運動を理解してもらい、投票行動及び正しい政治参加を促していくことを目的に、緑ヶ丘学院が行う生徒会選挙と連携した取り組みを実施します。
高校生向けに実施している選挙出前授業の講義資料を提供し活用してもらうほか、生徒会選挙においては本物の選挙機材を使用して、実際の選挙と同様の投票体験ならびに投票事務及び開票作業を行います。実施にあたっては、同校選挙管理委員会の生徒が主体となり、市選挙管理委員会と共に取り組むことによって、厳正な選挙の大切さを実体験を通じて認識してもらいます。

1.実施校

学校法人緑ヶ丘学院(横須賀市緑が丘39)
緑ヶ丘女子中学校・高等学校
241名

2.日時

12月13日(金曜日)10時15分~12時30分

3.会場

緑ヶ丘学院体育館・会議室

  • 体育館:生徒会選挙の立会演説会及び投票
  • 会議室:生徒会選挙の開票

4.内容(時間は予定)

  • 立会演説会(10時15分~11時00分)
  • 投票(11時00分~11時50分)
  • 開票(12時00分~12時30分)

5.その他

学校での取材をご希望の場合は、あらかじめ選挙管理課までご連絡ください。

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局選挙管理課

〒238-0006 横須賀市日の出町1丁目5番地 ヴェルクよこすか2階

電話番号:046-822-8498

ファクス:046-825-1145

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?