閉じる

総合案内 > よこすかカレンダー > 追浜デー2025@横須賀スタジアム

更新日:2025年7月17日

ページID:112077

ここから本文です。

追浜デー2025@横須賀スタジアム

開催情報

今年も神奈川県野球交流戦と共同で開催いたします。
二日間にわたる試合の後半戦となる8月14日(木曜日)に、横須賀スタジアムで場外にてブースを展開します。
試合前には、チョコバナナやかき氷、ポップコーン、スーパーボールすくいなど、楽しい企画をご用意しています。
また、追浜工業会のご協力によるものづくり体験もお楽しみいただけます。
電気自動車から供給される電力を使ったクールスポットで、涼んでいただくこともできます。
さらに、地震体験車による大地震の揺れ体験や、VRを使った地震体験(事前申込制)もあります。

地震体験

地震体験

ものづくり体験

ものづくり体験

縁日

縁日

日時

  • 2025年8月14日(木曜日)13時00分~2025年8月14日(木曜日)16時30分

順延

順延の有無:無

場所

名称 横須賀スタジアム周辺
住所 横須賀市夏島町2
駐車場 公共交通機関をご利用ください

内容

8月14日(木曜日)、神奈川県野球交流戦の試合にあわせて横須賀スタジアム場外でイベントを開催します。
チョコバナナやかき氷などの屋台やものづくり体験、クールスポットの設置、また地震体験車やVR地震体験(事前申込制)など、多彩な企画をご用意しています。

実施機関

主催:追浜地域運営協議会

事前申込の有無

一部事前申込あり

申込方法

上記URLからVR地震体験のお申込みができます。

(第1部)13時00分~13時30分(うち5分程度)
(第2部)15時45分~16時15分(うち5分程度)

※第1部・第2部どちらかだけの参加が可能です。
VR体験を伴わない地震体験は、13時30分~15時30分(受付終了)で実施します。

会場:横須賀スタジアム場外地震体験車上(横須賀市夏島町2)

対象者:13歳以上
(7歳以上12歳以下の方も参加可能ですが、斜視等のリスクがあるため保護者の事前同意が必要です)
■地震体験が出来ない方
・心臓に疾患がある方、飲酒している方及び安全に地震体験を行うことができないと判断される方
・妊娠および妊娠の可能性のある方
・車イスの方

定員:各回5組〈1組4名まで〉
(応募多数の場合は市内在住・在勤・在学の方を優先し抽選)

参加費:無料

※雨天または荒天時、地震体験車が故障した場合及び災害等が発生し操作員が確保できなくなった場合は、地震体験を中止します。

申込受付期間

2025年07月23日~2025年08月05日

お問い合わせ

コールセンター

電話番号:046-822-4000(コールセンター)

ファクス:046-866-7550

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?