閉じる

総合案内 > よこすかカレンダー > おりょうさんまつり

更新日:2023年9月29日

ページID:96837

ここから本文です。

おりょうさんまつり

開催情報

開催

坂本龍馬の妻・おりょうは、寺田屋での龍馬襲撃事件(1866年)の折、龍馬の危機を救った女性として広く知られています。人生の後半生33年間を横須賀で過ごしたおりょうのお墓は、大津信楽寺にあり、毎年秋にはおりょうさんを偲び墓前祭が開催されます。また大津コミセンでは月琴の演奏会が開かれています。幕末を駆け抜けた龍馬とその妻おりょうがこよなく愛した月琴のしらべを、ぜひ聴きにお越しください。

R5おりょうさんまつりTOP

日時

  • 2023年10月14日(土曜日)

13時30分~16時30分

順延

順延の有無:無

開催可否の判断:荒天中止

場所

名称 信楽寺・大津コミュニティセンター体育室
住所 大津町3丁目29-1
駐車場 お車でのご来場はご遠慮ください。

内容

◎坂本龍馬の妻・龍子墓前祭
時間:午後1時30分から2時30分まで
場所:信楽寺(横須賀市大津町3丁目29-1)

◎月琴の演奏と語り
時間:午後3時から4時30分まで
場所:大津コミュニティセンター2階体育室(横須賀市大津町3丁目34-40)
出演:よこすか龍馬会月琴部(月琴演奏、語り)

実施機関

大津観光協会

事前申込の有無

事前申込なし

お問い合わせ

民生局地域支援部大津行政センター

〒239-0808 横須賀市大津町3丁目34番40号

電話番号:046-836-3531

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?