閉じる

総合案内 > よこすかカレンダー > 地域をつなぐ、ラジオ体操の力~全員集合!!ゆる~くつながる6分間~

更新日:2000年1月1日

ページID:109548

ここから本文です。

地域をつなぐ、ラジオ体操の力~全員集合!!ゆる~くつながる6分間~

申込受付期間が終了しました。
お申し込み後の内容確認はこちらから
(受付期間外のため、修正・取り消しはできません)

ラジオ体操をテーマとした講演会です。
改めてラジオ体操を踊ってみる時間とラジオ体操について学ぶ時間を設けています。

チラシ

日時

  • 2025年3月13日(木曜日)13時30分~2025年3月13日(木曜日)15時00分

順延

順延の有無:無

場所

名称 産業交流プラザ 第一研修室
住所 横須賀市本町3-27 ベイスクエアよこすか一番館3階
駐車場 専用駐車場はありません。(参考)ベイスクエアよこすか一番館地下駐車場(有料)

対象

市内在住・在勤・在学の人
抽選の場合は、本庁第一エリア(坂本町、汐入町、本町、稲岡町、泊町、小川町、大滝町、緑が丘、若松町、上町、不入斗町、鶴が丘、平和台、汐見台)の方を優先します。

募集人数・定員

抽選30人

内容

ラジオ体操をテーマに改めて動作を確認しながら踊り、ラジオ体操の効果を学ぶ講演会です。

費用

無料

持ち物・服装等

汗拭きタオル、動きやすい服装

託児・保育

手話通訳・要約筆記

車椅子の参加

事前申込の有無

事前申込あり

申込方法

必要項目をネット申込かコールセンターへ

申込受付期間

2025年01月31日~2025年02月21日

案内通知

2月28日(金曜日)までに申込者あてに封書を送付

注意事項等

重複申込は無効とします。

申込項目

お申し込み後の内容確認や取り消しはこちらから


申込完了後に申込内容の変更やキャンセルを行う際のパスワード(半角英数字・半角記号6文字以上20文字以下)を入力してください。

半角数字で人数を入力してください。

全角カナで入力してください。姓と名前の間にスペースを入れてください。

姓と名前の間にスペースを入れてください。
性別(必須)
選択肢      

西暦で入力してください。

(例)横須賀市○○町1丁目2番3号101号室 ○○アパート

※携帯電話などの日中につながる連絡先を入力してください。
このイベントを知ったきっかけ
選択肢            

お問い合わせ

民生局福祉こども部福祉総務課 担当:地域力推進係

横須賀市小川町11番地 分館2階<郵便物:「〒238-8550 福祉総務課」で届きます>

電話番号:046-822-9804

ファクス:046-822-2411

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?