閉じる

総合案内 > よこすかカレンダー > 認知症サポーター養成講座

更新日:2000年1月1日

ページID:110756

ここから本文です。

認知症サポーター養成講座

認知症を正しく理解し、認知症の人や家族に自分ができることを学べます。

日時

  • 2025年7月14日(月曜日)14時00分~2025年7月14日(月曜日)16時00分

順延

順延の有無:無

場所

名称 ヴェルクよこすか(横須賀市立勤労福祉会館)6階ホール
住所 横須賀市日の出町1丁目5番地

対象

市内在住・在勤・在学の人

募集人数・定員

先着50人

内容

認知症を正しく理解し、認知症の人や家族に自分ができることを学べます。

費用

無料

託児・保育

手話通訳・要約筆記

車椅子の参加

事前申込の有無

事前申込あり

申込方法

必要項目をネット申込か電話かFAXでコールセンターへ。

申込受付期間

2025年06月11日~2025年07月02日

案内通知

なし

注意事項等

駐車場は台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。

その他

情報保障(手話通訳・要約筆記)が必要な方は事前にご相談ください。

申込項目

お申し込み後の内容確認や取り消しはこちらから


申込完了後に申込内容の変更やキャンセルを行う際のパスワード(半角英数字・半角記号6文字以上20文字以下)を入力してください。

半角数字で人数を入力してください。

全角ひらがなで入力してください。姓と名前の間にスペースを入れてください。

姓と名前の間にスペースを入れてください。

(例)横須賀市○○町1丁目2番3号101号室 ○○アパート

※携帯電話などの日中につながる連絡先を入力してください。
性別(必須)
選択肢      
年代(必須)
選択肢              
このイベントを知ったきっかけ
選択肢            

お申し込み参加者の追加 +4名まで

お問い合わせ

民生局福祉こども部福祉総務課 担当:地域力推進係

横須賀市小川町11番地 分館2階<郵便物:「〒238-8550 福祉総務課」で届きます>

電話番号:046-822-9804

ファクス:046-822-2411

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?