閉じる

総合案内 > よこすかカレンダー > 野菜たっぷり減塩レシピ(ヘルスメイト調理実習)

更新日:2000年1月1日

ページID:112402

ここから本文です。

野菜たっぷり減塩レシピ(ヘルスメイト調理実習)

申込受付期間が終了しました。
お申し込み後の内容確認はこちらから
(受付期間外のため、修正・取り消しはできません)

日時

  • 2025年11月7日(金曜日)9時30分~2025年11月7日(金曜日)12時00分

順延

順延の有無:無

開催可否の判断:荒天中止

場所

名称 大津コミュニティセンター調理室
住所 〒239-0808横須賀市大津町3丁目34番40号(大津行政センター内)
駐車場 30台(大津行政センターと共用)、無料

対象

市内在住・在勤・在学の18歳以上

募集人数・定員

先着20人

内容

おいしく減塩しながら、野菜をたっぷり食べるための工夫についての講話と調理実習(講師:ヘルスメイト)

費用

食材料費等600円(保険料込み)

持ち物・服装等

エプロン、三角巾、食器用ふきん2枚、筆記用具、マスク

託児・保育

手話通訳・要約筆記

車椅子の参加

事前申込の有無

事前申込あり

申込方法

ネット申込かコールセンターへの電話申込

申込受付期間

2025年09月13日~2025年10月27日

注意事項等

車椅子での参加:不可(包丁等の刃物を使用するため)

その他

当日、体調の悪い方(下痢や嘔吐、咳などの軽度の風邪症状等を含む)は参加をご遠慮ください。
衛生面の観点から、調理実習時はマスク着用をお願いします。
キャンセル待ちを受け付けた場合、キャンセルがでたときのみ前日までにご連絡致します。

申込項目

お申し込み後の内容確認や取り消しはこちらから


申込完了後に申込内容の変更やキャンセルを行う際のパスワード(半角英数字・半角記号6文字以上20文字以下)を入力してください。

全角カナで入力してください。姓と名前の間にスペースを入れてください。

姓と名前の間にスペースを入れてください。

半角数字で入力してください。

(例)横須賀市○○町1-2-3 ○○アパート101号室

※ハイフン無しで携帯電話などの日中につながる連絡先を入力してください。
この実習を知ったきっかけ(必須)
選択肢              

申込者を含めた人数を入力してください。

お申し込み参加者の追加 +1名まで

お問い合わせ

民生局健康部健康増進課

〒238-0046 横須賀市西逸見町1丁目38番地11 ウェルシティ市民プラザ3階

電話番号:046-822-8135

ファクス:046-822-4302

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?