更新日:2024年11月5日
ページID:108925
ここから本文です。
申込受付期間が終了しました。
お申し込み後の内容確認はこちらから
(受付期間外のため、修正・取り消しはできません)
9時30分~10時30分
開催可否の判断:講習会当日、開催市域において「大雨警報・洪水警報・暴風警報・大雪注意報」が発令されている場合は中止となる場合があります。開催確認は当日8時以降に横須賀市コールセンター(電話:046-822-4000)へお問い合わせください。
名称 | 西健康福祉センター |
---|---|
住所 | 横須賀市長坂1-2-2西行政センター1階 |
電話番号 | 046-856-0719 |
駐車場 | 有(西コミュニティセンター等と共用) |
横須賀及び三浦市内在住・在勤・在学している中学生以上
先着15人
1歳未満の乳児に対する心肺蘇生法の体験実習及び事故防止に関する教室です。
乳児が遭遇しやすい家庭での事故について、保護者ができる予防策やその対応について講義します。
無料
筆記用具、動きやすい服装(スカートはご遠慮ください。)
無
有
有
事前申込あり
必要項目をネット申込かコールセンターへ。
※令和7年1月16日朝8時から受付開始
2025年01月16日~2025年02月19日
手話通訳・要約筆記、車いすでの参加・貸し出しをご希望の方は、救急課(電話:046-821-6507、FAX:046-823-8406)へご相談ください。
申込締切日以降後のキャンセルは、救急課(電話:046-821-6507)まで直接連絡ください。
※お子様等の同行も可能ですが、他の受講者の迷惑とならないよう保護者が責任をもってみてください。
(例として、大人2名と乳児1名で参加しお互いに預けながら参加することなど。)
※当日が荒天(大雨警報・洪水警報・暴風警報・大雪注意報が発令)の際は中止となる可能性があります。
開催確認は当日8時以降に横須賀市コールセンター(電話:046-822-4000)へお問い合わせください。
※発熱等感染症状がある方は、ご参加をお控えください。
※ご登録いただいた電話番号あてに、消防局から講習会変更についてご連絡を差し上げる可能性がございますので、着信がありましたら、お電話に出ていただくか、折り返しのご連絡をお願いいたします。
関連資料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください