更新日:2024年8月13日
ページID:107944
ここから本文です。
申込受付期間が終了しました。
開催
9時00分~17時00分
1日8時間の講習を3日間実施します。
開催可否の判断:講習会当日、開催市域において「大雨警報・洪水警報・暴風警報・大雪注意報」が発令されている場合は中止となる場合があります。
名称 | 消防局庁舎 3階 ※当日は開始の15分前まで建物に入れませんので、必ず開始の15分前にお越しください。 |
---|---|
住所 | 横須賀市小川町11番地 |
駐車場 | 公共交通機関をご利用ください。 |
横須賀及び三浦市内在住・在勤・在学している中学生以上
先着15人
応急手当について、所属の事業所や町内会・サークル等身近な方へ普及を行う指導員を養成する講習会です。
3日間全ての講習内容を受講していただき、筆記・実技両方の試験を合格された方へ、認定証を交付します。
▼主な講習内容
・応急手当に必要な基礎医学について
・心肺蘇生法、AEDの取扱い方法、その他の応急手当の指導方法
※試験の難易度は、3日間の講習会をしっかり受けていただければ合格できる内容ですが、合格点に達していなければ落ちてしまう方もいます。不安な方は、本講習会の受講前に「普通救命講習会」の受講されることをお薦めします。
※認定後、3年毎に3時間の再講習を受講していただきます。再講習を受講されない場合は失効となりますので、ご了承ください。
受講費用は無料です。
筆記用具
・応急手当指導者標準テキスト ガイドライン 2020 対応(令和 6 年度から消防局で販売は行いませんので、ご自身で事前にご準備ください。)
・動きやすい服装(スカートはご遠慮ください。)
無
有
有
事前申込あり
必要項目をネット申込かコールセンターへ。
※9月16日朝8時から受付開始
2024年09月16日~2024年10月02日
申込締切日以降当日までのキャンセルは、救急課(電話:046-821-6507)まで直接連絡ください。
お子様等の同行も可能ですが、他の受講者の迷惑とならないよう保護者が責任をもってみてください。
(例として、大人2名と乳児1名で参加しお互いに預けながら参加することなど)
当日が荒天(大雨警報・洪水警報・暴風警報・大雪注意報が発令)の際は中止となる場合があります。
開催確認は当日8時以降に横須賀市コールセンター(電話:046-822-2500)へお問い合わせください。
当日の健康状況によっては受講できない場合もありますのでご了承ください。
ご登録いただいた電話番号あてに、消防局から講習会変更についてご連絡を差し上げる可能性がございますので、着信がありましたら、お電話に出ていただくか、折り返しのご連絡をお願いいたします。
手話通訳・要約筆記をご希望の方、車いすでの参加・貸し出しをご希望の方は、救急課(電話:046-821-6507、FAX:046-823-8406)へご相談ください。
応急手当普及員講習会についての詳細は下記リンクをご覧ください。
関連資料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください