閉じる

総合案内 > よこすかカレンダー > わくわく!親子議会体験ツアー

更新日:2025年7月29日

ページID:111201

ここから本文です。

わくわく!親子議会体験ツアー

定員に達したため、受付を終了しました。

開催情報

8月8日ごろに、当日参加される方を対象に開催案内を郵送にてお送りする予定です。

市議会の議場や委員会室を特別に見学するほか、市議会の仕組みを楽しく分かりやすく解説します。
夏休みの自由研究などにもぜひお役立てください。
参加者にはオリジナル缶バッジのプレゼントもあります。

日時

  • 2025年8月13日(水曜日)10時00分~2025年8月13日(水曜日)11時00分

場所

名称 市役所本庁舎
当日は10階議場へお越しください。
住所 横須賀市小川町11(京浜急行横須賀中央駅から徒歩7分、JR横須賀駅から京急バス(5分)で、バス停「横須賀中央駅」下車徒歩7分)
駐車場 市役所北口駐車場がご利用いただけます(小川町12、無料)

対象

市内在住・在学の小学生とその保護者
保護者が市内在勤の場合もお申し込みいただけます。

募集人数・定員

先着10組

費用

無料

持ち物・服装等

なし

託児・保育

手話通訳・要約筆記

車椅子の参加

事前申込の有無

事前申込あり

申込方法

必要項目をネット申込か電話・ファクスでコールセンターへ。

申込受付期間

2025年07月11日~2025年08月05日

その他

手話通訳が必要な方は、7月28日(月曜日)までに本ページ下部に記載の問い合わせ先にファクスもしくは「お問い合わせフォーム」にてご連絡をお願いします。

申込項目

お申し込み後の内容確認や取り消しはこちらから


申込完了後に申込内容の変更やキャンセルを行う際のパスワード(半角英数字・半角記号6文字以上20文字以下)を入力してください。

半角数字で人数を入力してください。

全角カナで入力してください。姓と名前の間にスペースを入れてください。

姓と名前の間にスペースを入れてください。

全角カナで入力してください。姓と名前の間にスペースを入れてください。

姓と名前の間にスペースを入れてください。

(例)横須賀市○○町1丁目2番3号101号室 ○○アパート

※携帯電話などの日中につながる連絡先を入力してください。

西暦で入力してください。

半角数字で入力してください。

ご参加されるお子様全員分の氏名・フリガナ・学年をご入力ください。
(例)
横須賀太郎・ヨコスカタロウ・5年生
横須賀花子・ヨコスカハナコ・3年生
撮影の承諾について(必須)
申込者は、本イベントにおける写真撮影及び映像録画に関し、以下の通り同意いたします。

1 撮影内容
本イベントにおいて、主催者による写真撮影及び映像録画が行われることを理解し、同意します。

2 使用目的
撮影された写真及び映像は、市公式ホームページ、SNS等での公表や、将来的な広報資料として使用されることに同意します。

3 使用期間および範囲
撮影された写真及び映像の使用は、国内外を問わず、無期限にわたって行われることに同意します。

4 肖像権
私は、撮影された写真及び映像についての肖像権を主催者に譲渡します。

5 その他
本同意書の内容に疑問または異議がある場合は、事前に主催者へ申し出るものとします。
選択肢  
このイベントを知ったきっかけ(必須)
選択肢            

お問い合わせ

市議会議会局議事課

横須賀市小川町11番地 本館1号館9階<郵便物:「〒238-8550 議事課」で届きます>

電話番号:046-822-9394

ファクス:046-824-2663

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?