閉じる

総合案内 > よこすかカレンダー > 夏休み!子ども映画会「アンゼラスの鐘」

更新日:2025年6月25日

ページID:110974

ここから本文です。

夏休み!子ども映画会「アンゼラスの鐘」

2025年7月11日の午前8時から受付開始です。

開催情報

上映作品 アニメ「アンゼラスの鐘」
内容:上空で炸裂した原爆により一瞬に壊滅した長崎の街で、医師秋月辰一郎をはじめ病院の人々が、時に無力感に襲われながら、互いに助け合い、必死に医療救護活動を行った姿を描きます。第二次世界大戦終戦から80年。戦災の記憶をたどり平和の尊さを次世代に伝える映画です。

eiga_1

日時

  • 2025年8月6日(水曜日)10時00分~2025年8月6日(水曜日)11時30分

順延

順延の有無:無

場所

名称 まなびかん生涯学習センター2階ホール(ウェルシティ市民プラザ内)
住所 横須賀市西逸見町1-38-11(京急逸見駅・JR横須賀駅から徒歩5分、汀橋バス停から徒歩1分)
駐車場 駐車場:普通車185台(1時間まで無料、1時間~4時間まで500円、4時間を超え30分毎200円加算、障害者用車両は1階専用駐車場(4台分)、利用時間:7時30分~22時30分)・駐輪場:自転車約100台、オートバイ約30台(無料、利用時間:8時15分~22時)

対象

どなたでも参加できます。(子どもだけ、大人だけでも可)

募集人数・定員

先着120人

内容

上映作品 アニメ「アンゼラスの鐘」
内容:上空で炸裂した原爆により一瞬に壊滅した長崎の街で、医師秋月辰一郎をはじめ病院の人々が、時に無力感に襲われながら、互いに助け合い、必死に医療救護活動を行った姿を描きます。第二次世界大戦終戦から80年。戦災の記憶をたどり平和の尊さを次世代に伝える映画です。

費用

無料

持ち物・服装等

なし

託児・保育

手話通訳・要約筆記

車椅子の参加

事前申込の有無

事前申込あり

申込方法

必要項目をネット申込かコールセンターへ。

申込受付期間

2025年07月11日~2025年08月04日

案内通知

なし

注意事項等

なし

申込項目

お申し込み後の内容確認や取り消しはこちらから


申込完了後に申込内容の変更やキャンセルを行う際のパスワード(半角英数字・半角記号6文字以上20文字以下)を入力してください。

半角数字で人数を入力してください。
参加人数(必須)
半角数字で人数を入力してください。
選択肢    

全角カナで入力してください。姓と名前の間にスペースを入れてください。

姓と名前の間にスペースを入れてください。

(例)横須賀市○○町1丁目2番3号101号室 ○○アパート

※携帯電話などの日中につながる連絡先を入力してください。
このイベントを知ったきっかけ
選択肢            

お申し込み参加者の追加 +1名まで

お問い合わせ

教育委員会事務局教育総務部生涯学習課 担当:橘

横須賀市小川町11番地 本館1号館6階<郵便物:「〒238-8550 生涯学習課」で届きます>

電話番号:046-822-8483

内線:3656

ファクス:046-822-6849

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?