閉じる

総合案内 > よこすかカレンダー > サイエンスサマー2025

更新日:2000年1月1日

ページID:111044

ここから本文です。

サイエンスサマー2025

申込受付期間が終了しました。
お申し込み後の内容確認はこちらから
(受付期間外のため、修正・取り消しはできません)

日時

  • 2025年7月22日(火曜日)

午前の部9時30分~12時(9時受付開始)
午後の部13時30分~16時(13時受付開始)

順延

順延の有無:無

開催可否の判断:雨天決行・荒天中止(大雨、洪水、暴風警報発令の場合)

場所

名称 横須賀市教育研究所・理科実験教室
住所 横須賀市久里浜6丁目14番3号
電話番号 046-836-2443
駐車場 なし(公共交通機関をご利用ください)

対象

小学校3~6年生

募集人数・定員

抽選40人

内容

講師の先生と一緒に科学体験をし、この体験を通して研究への取り組み方を学びます。また、学んだ方法を生かして、夏休みに自由研究に取り組み、成果をまとめます。

費用

無料

持ち物・服装等

筆記用具・飲み物・同意書

託児・保育

手話通訳・要約筆記

車椅子の参加

事前申込の有無

事前申込あり

申込方法

必要事項をネット申し込みか、電話またはFAXで横須賀市コールセンターへ申し込み

申込受付期間

2025年06月09日~2025年06月22日

案内通知

7月上旬に申込者宛に電子メールで送付

注意事項等

手話通訳・要約筆記、車椅子での参加を希望する方は、要申込。
※車椅子の貸し出しはありません。

申込項目

お申し込み後の内容確認や取り消しはこちらから


申込完了後に申込内容の変更やキャンセルを行う際のパスワード(半角英数字・半角記号6文字以上20文字以下)を入力してください。

半角数字で人数を入力してください。

全角ひらがなで入力してください。姓と名前の間にスペースを入れてください。

姓と名前の間にスペースを入れてください。

(例)〇〇小学校
学年(必須)
選択してください。
選択肢        

姓と名前の間にスペースを入れてください。

※携帯電話などの日中につながる連絡先を入力してください。

抽選結果を通知するためのアドレスを入力してください。

メールアドレス(確認用に再入力してください。)
希望ブース(必須)
選択肢          
希望時間(必須)
選択肢    
手話通訳・要約筆記の希望(有無)(必須)
選択肢      
車椅子の参加希望(有無)(必須)
※車椅子の貸し出しはありません。
選択肢    
このイベントを知ったきっかけ(必須)
選択肢              

お問い合わせ

教育委員会事務局学校教育部教育研究所

〒239-0831 横須賀市久里浜6丁目14番3号 

電話番号:046-836-2443

ファクス:046-836-2445

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?