総合案内 > よくある質問 > 健康福祉・子育て教育 > 子育て > 健診・予防接種 > 小児定期予防接種の予診票がないので発行してほしい
更新日:2024年5月15日
ページID:106558
ここから本文です。
質問カードNO:8954
小児定期予防接種の予診票がないので発行してほしい
転入や紛失等によりお手元に予診票がない時は、電話受付(046-822-4339)ほかe-kanagawaでも申請できます。
e-kanagawaについては、土日祝日や平日の開庁時間外でも申請可能です。
申請受付後、保健所企画課から予診票を郵送し、お手元に届くまで1週間程度かかります。
また、お急ぎの場合は、保健所企画課(西逸見町)・北健康福祉センター(船越町)・南健康福祉センター(久里浜)・西健康福祉センター(長坂)に取りに来ていただければ、その場で予診票をお渡しします。
必ず母子健康手帳など予防接種の接種履歴のわかるものをご持参ください。
窓口に来られる際は、事前に電話連絡をお願いいたします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください