更新日:2023年10月1日
ページID:103677
ここから本文です。
質問カードNO:8500
住居表示制度の実施有無による住所の表わし方の違い
<住居表示を実施した地区の場合>
〇丁目〇番〇号 または 〇番〇号
例)鷹取1丁目1番1号、南浦賀1番1号 等
<住所表示が未実施の地区の場合>
〇丁目〇番地〇 または 〇丁目〇番地
例)富士見町1丁目1番地1、富士見町2丁目1番地 等
〇番地〇 または 〇番地
例)小川町1番地1、小川町11番地 等
詳細については、関連リンクをご参照ください。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください