閉じる

総合案内 > よくある質問 > くらし・手続き > 生活・住環境 > 水道・下水道 > 蛇口を閉めても水が漏れるのはなぜですか?

更新日:2024年4月1日

ページID:103652

ここから本文です。

蛇口を閉めても水が漏れるのはなぜですか?

質問カードNO:8475

質問

蛇口を閉めても水が漏れるのはなぜですか?

回答

じゃ口の中にあるコマパッキンなどの部品が摩耗すると水が完全に止まらないことがあります。
コマパッキンを使用しているじゃ口は、次の方法でパッキンの交換ができます。
コマパッキンを使用していないシングルレバー式の混合栓などは、直接メーカーへお問合せください。
ご自分での交換が難しい場合は、有料となりますが、指定給水装置工事事業者(関連リンク)にご連絡ください。
コマパッキンは上下水道局のお客さま料金サービスセンター、総務課、給排水課、お近くの行政センターで配布しております。
なお、現在の在庫がなくなり次第、コマパッキンの配布は終了となります。

【コマパッキンの取り替え方】
作業前は、メーターボックス内のバルブ栓を時計回りに回して水を止めてください。

1. プライヤーなどでハンドル下カバーナットを反時計回りに回してはずしてください。
2. 蛇口の上部を取り、中のコマパッキンを取り出してください。
3. 新しいコマパッキンを入れてください。
4. ハンドル下カバーナットを時計回りに回して締めてください。

作業後は、メーターボックス内のバルブ栓を反時計回りにゆっくり回して水を出してください。

【お問い合わせ】
横須賀市上下水道局技術部水道管路課
電話番号:046-822-4206
電話受付時間:8時30分から17時15分

お問い合わせ

上下水道局技術部水道管路課 担当:水道管路課

〒238-0046 横須賀市西逸見町2丁目10番地 

電話番号:046-822-4206

ファクス:046-822-0153

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?