閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > ボイスバンクについて > がけ地防災工事の助成金の補助率について

ページID:84834

ここから本文です。

ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。

がけ地防災工事の助成金の補助率について

VOICE NO.8779

カテゴリー:防犯・防災

市民の声175/03 2022年03月03日受付

詳細情報

ご意見・ご提案

 横須賀市土木部では、私道整備とがけ地防災工事の補助金があり、両補助制度とも、創設時期は同じ頃と聞いています。
 創設期は両補助制度共5割の補助率であったが、現在の補助率は私道整備工事が8割で利用しやすくなってい
るようです。
 しかし、がけ地防災工事は未だに5割であり、市民の負担が大きくなっています。
 なぜ同じ土木部で補助率が違うのでしょうか。

回答・対応

 ご指摘いただきました、二つの制度の「助成金の補助率」につきまして、次のとおりお答えいたします。
 まず、がけ地であっても土地の防災対策は、基本的にはその土地の所有者等により安全に管理していただくものと考えています。
 しかし、斜面地の多い本市の地形特性から、がけ崩れを未然に防止する対策工事を推進していただくために、独自の助成制度を設けています。
 このがけ地防災工事に対する助成制度を活用していただくには、一定の基準がありますが、助成金は対象工事費の1/2で上限額500万円です。
 私有財産である、がけ地の防災対策については、基本的には所有者等の責任において対策を行っていただくため、最大でも1/2(5割)の助成と考えています。
 また、私道の維持管理も基本的にはその土地の所有者等により行っていただくものと考えていますが、一定の基準を満たす私道の舗装工事等に対する助成制度を設けています。
 なお、本制度の対象が道路という性質から公益性が高いものとして、私道整備助成制度での工事に対する助成金は対象工事費の8/10(8割)としています。

土木部河川・傾斜地課

土木部道路管理課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?