閉じる

ページID:86138

ここから本文です。

ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。

開国橋の老朽化について

VOICE NO.8828

カテゴリー:道路・交通

市民の声047/04 2022年06月23日受付

詳細情報

ご意見・ご提案

 毎日開国橋を利用しています。
 コンクリートの盛り上がりや、ひび割れが見えるのですが、橋の架け替えの予定はありますか。
 また、定期的に検査や調査をしているのか、問題がないのかが気になります。

回答・対応

 この度は、ご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。
 開国橋は架橋してから47年が経過しました。維持管理・補修を適宜実施し、橋の長寿命化を図ってまいりました。
 ご指摘いただきました、コンクリートの盛り上がりやひび割れは、おそらく車道部のアスファルト舗装上の盛り上がりやひび割れなどのことと思われます。ご不便やご不安な思いをさせてしまい申し訳ありません。これらの損傷に関しては今年度内に補修工事を予定しています。
 橋の定期点検は、5年に1度実施しており、前回は令和3年度に実施しました。
 開国橋については、部分的に補修が必要な個所はありますが、架け替えを必要とする調査結果とはならず、橋の架け替えは予定しておりません。
 これからも橋の維持管理・補修に努めてまいります。

建設部道路整備課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?