総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > ボイスバンクについて > 横須賀市のガソリン価格について
ページID:87120
ここから本文です。
ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。
VOICE NO.8856
カテゴリー:経済・観光(産業振興・観光)
市民の声077/04 2022年08月23日受付
業務で車を使っていますが横須賀市のガソリン価格が比較して高価になっています。
他に車を使う事業者もいて困っています。善処して頂きたくお願いします
ガソリン価格につきましては、国の制度で石油元売り事業者へ価格引き下げのための補助金を支給して、小売価格の高騰を抑制しています。これにより1リットル当たり30円程度の価格引き下げが行われています。
しかし、それでもなお高い水準であることはご指摘のとおりです。全国的に大きな問題となっている現状の中で、横須賀市からは国に対してより効果的な対策を講じるよう要望を行っております。
ガソリンの価格設定は自由競争であるため、市が行政指導等により、ガソリン価格の引き下げを求めることはできません。引き続き機会をとらえて、国に対し、より有効な対策を講じるよう要望してまいります。
経済部経済企画課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください