総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > ボイスバンクについて > くりはま花の国第2駐車場への時間制料金の導入について
ページID:95967
ここから本文です。
ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。
VOICE NO.8971
カテゴリー:公園緑地
市民の声019/05 2023年05月12日受付
久里浜地区の公園再編計画及び新市立病院建設に伴って、神明公園内グラウンド部分(従来から、同公園には作業用駐車場以外の駐車場はありません)を廃止いたしましたが、これまで運動利用の場として親しまれてきた、このグラウンド機能を代替するため、令和3年度、神明第2公園をリニューアル整備し、現在、多くの方にご利用いただいております。
神明第2公園へお車でお越しいただく場合、隣接するくりはま花の国第2駐車場または周辺地域の民間駐車場をご利用いただくことになりますが、くりはま花の国は、観光が主たる目的の公園であることから、長時間滞在することと、公園利用者の利便性を考慮し、駐車場利用料金は時間制を採用せず、1回当たり(630円)で徴収する設定としています。
また、駐車場料金収入は、同公園内の管理、運営を行っていく上で必要な財源となっておりますことから、ご要望にありますような神明第2公園の利用を考慮した料金設定の改定を行うことは、現時点において、難しい状況にありますことをご理解いただきますよう、お願いいたします。
なお、神明公園内において、現在、建設が進められている市立病院の計画に合わせ、今後、公園駐車場料金の見直しを行う予定でありますことから、今回いただきました時間制料金導入のご意見につきましても、検討の参考にさせていただきます。
建設部公園管理課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください