総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > ボイスバンクについて > 横須賀の地域的資源に関する提案と意見について
ページID:96245
ここから本文です。
ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。
VOICE NO.8981
カテゴリー:経済・観光(産業振興・観光)
市民の声030/05 2023年06月07日受付
横須賀の地域的資源(ブラフ積み擁壁の保存・パンフレット)に関して、提案と意見いたします。
1.ブラフ積み擁壁の保存
旧上町保育園については、昨年建物が解体され現在更地になっています。今後、民間に売却されると思います。しかし、当敷地の山側切り土部分は、横須賀では最大規模のブラフ積み擁壁です。ブラフ積み擁壁については、横浜・横須賀に集中し、特に横須賀には100カ所以上あります。横須賀を代表する歴史的構造物・地域資源であり、これからの観光にも役立つと考えられ、保存すべきものと思います。
横須賀市内のブラフ積み擁壁の保存に向けて積極的対応をお願いしたいです。
特に、今回の旧上町保育園のブラフ積みについては、横須賀最大級であり、保存に向けて検討していただきたいです。また、民間に土地売却する際には、ブラフ積み擁壁の保存・活用を条件につけてほしいです。
2.横須賀市HPにおけるパンフレット「横須賀坂道めぐり」の復活
数年前に横須賀市役所において、標記パンフレットを作成しました。その後、紙のパンフレットはなくなり、横須賀市役所ホームページの観光パンフレットコーナーもしくは観光協会に掲載されていました。
しかしながら、今回のホームページリニューアルによって、標記パンフレットが消えてなくなり、アクセスできなくなりました。
横須賀にとって「坂道」は重要な観光資源であり、標記パンフレットの再印刷および横須賀市ホームページへの再掲載をお願いします。
3.横須賀市内京急各駅周辺パンフレットの訂正について(京急田浦)
長浦港の写真が「吉倉桟橋・横須賀本港」の写真となっています。
「太田坂」のよみが、「おおたさか」となっていますが、本当は「おったさか」です。
至急、修正をお願いします。
教育委員会事務局教育総務部生涯学習課
文化スポーツ観光部観光課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください