総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > ボイスバンクについて > 消防署出張所のシャッター開閉について
ページID:96227
ここから本文です。
ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。
VOICE NO.8989
カテゴリー:公共施設(公園を除く公共施設全般)
市民の声038/05 2023年06月27日受付
家の近くにある消防署出張所は、いつもシャッターが下りたままで、不思議な光景です。どうしたのでしょうか。救急車も待機しているというのにです。
他の消防署も同じ状態なのでしょうか。これが正規なことなのでしょうか。違和感しかありません。
ご心配をおかけし、申し訳ございませんでした。お申し出の内容につきまして、次のとおり回答いたします。
毎年4月~6月頃は、鳥類の繁殖時期にあたり、ご指摘の出張所では、ツバメ、ハトが車庫内で巣作りを始めます。
車庫内に巣が作られますと、鳥の糞やえさなどで、大変不衛生な場所になってしまいます。このような事情で、シャッターを一時的に閉鎖しておりましたので、ご理解いただけますと幸いです。
鳥類の繁殖時期が過ぎれば、通常のとおりシャッターを開放し、災害対応に備えます。
なお、シャッターを閉鎖することによる、災害対応の遅れはありませんので、ご安心ください。
これからも市民の皆さまの安全・安心のため、日々努力を重ねてまいります。
消防局中央消防署
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください