総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > ボイスバンクについて > 市営公園墓地の渋滞対策用交通整理員の配置について
ページID:97042
ここから本文です。
ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。
VOICE NO.9015
カテゴリー:道路・交通
市民の声065/05 2023年08月21日受付
この度、お盆期間における対応について、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
ご指摘をいただきました、市営公園墓地の交通整理員について、次のとおり回答いたします。
1 交通整理員の配置について
繁忙期にあたる「お盆」「お彼岸」「年末年始」の間は、墓園内の安全を確保するために交通整理員を配置していますが、この内「お盆」「お彼岸」期間中の「特に混雑が予想される日」は、墓園の外にも交通整理員を配置しています。
墓園外の交通整理員の配置期間や配置場所、配置人数につきましては、繁忙期ごとに、例年の混雑状況等を考慮して決めています。
2 雨天時等のご意見について
ご指摘のとおり、天候等により、参拝される方や車両の数も増減する状況にありますので、天気情報等による配置日の振り替え等、柔軟な対応を検討してまいります。
また、配置する交通整理員に対しまして、十分な指導を行ってまいります。
3 渋滞対策について
お盆期間のみならず、繁忙期の渋滞等につきましては、周辺にお住いの方々へ大変ご迷惑をおかけしています。
交通整理員の適正配置に努めるとともに、渋滞の緩和対策として、引き続き西側臨時門への誘導や参拝日分散の推進などにも努めてまいりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
建設部公園建設課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください