閉じる

ページID:104988

ここから本文です。

ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。

喫煙所の不適切な設置について

VOICE NO.9050

カテゴリー:公園緑地

市民の声110/05 2023年11月13日受付

詳細情報

ご意見・ご提案
 ヴェルニー公園はじめ公園内、市営墓地内に喫煙所が設置されていることを残念に思います。副流煙が近辺に蔓延しています。受動喫煙による健康被害や景観を損ねる、ツアーなど来客に不評であるなどデメリットしかありません。墓地に関しては、そこで吸わせなくて良いのではないか、多くの方々の聖地ではないですか。尊重してしかるべきと思います。喫煙所はなくしてほしいと強く願います。


回答・対応
 本市の公園は、全面禁煙としていませんが、吸い殻等のポイ捨ては全面禁止としています。また、利用者が多く見込まれたり、滞在期間が長い傾向にあるなど、公園の特徴を踏まえて、一部の公園では、喫煙所を設けるなどの分煙化を実施しているほか、掲示物などによる喫煙マナーに関する注意喚起を行い、望まない受動喫煙のリスク低減に努めています。喫煙所を廃止することについては、公園利用者の健康を守るとともに、公園の美観保全にも寄与する対策の一つだと思います。しかしながら、公園のみを禁煙にした場合、公園外の周辺道路や隣接敷地などにおける喫煙が増加し、周辺生活環境の悪化が懸念されます。こうしたことから、公園内においては、公園利用者や周辺生活環境への影響なども考慮しながら、分煙対策を継続したうえで、有効な対策についても検討していきたいと思います。
 公園墓地でも、不適切な喫煙を防止するため、分煙対策として喫煙所を指定しています。また、全面禁煙ではありませんが、喫煙所の削減にも取り組んでおり、受動喫煙の防止等に努めています。今後もご利用いただいている皆様からのご意見等を参考に、喫煙所の削減を進め、公園墓地の清潔さと快適性の向上に取り組んでまいります。

建設部公園管理課

建設部公園建設課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?