総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > ボイスバンクについて > 旧浦賀警察署の跡地利用ほかについて
ページID:105068
ここから本文です。
ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。
VOICE NO.9051
カテゴリー:公共施設(公園を除く公共施設全般)
市民の声111/05 2023年11月13日受付
1.旧浦賀警察署の跡地利用について
旧浦賀警察署跡地につきましては、現在も建物にべニア板を張ったままの状態が続いていることから、地域の皆さまには、ご不安とご心配をおかけしております。
旧浦賀警察署跡地に関しましては、浦賀警察署が久里浜に移転する以前から、本市が購入に向け、神奈川県と調整を進めてまいりました。
令和4年12月には、浦賀連合町内会を始めとする、地域団体の代表の方々からも、市長あてに、跡地の購入と隣接する歩道の拡幅について要望書をいただき、令和5年3月議会の予算審議を経て、令和5年5月、同跡地を購入いたしました。
その後は、建物の解体工事設計を行い、令和5年度末までに、解体工事に着手することができるよう、準備を進めております。
また、建物解体後は、浦賀行政センターの駐車場として活用するとともに、隣接する市道の、県道交差点から行政センター奥側駐車場前までの間の歩行者用通路を拡幅し、小学生や中学生、高齢者の方々が安心して通行できるように整備してまいります。
2.県道浦賀港線の道路拡張工事について
ご要望をいただきました県道浦賀港線の道路拡張工事につきましては、管理者である神奈川県横須賀土木事務所に内容をお伝えいたしましたところ、「ご要望いただいた県道208号(浦賀港)の歩道設置工事につきましては、完成形が見えやすいように工事順序などを工夫して進めているところです。今年度、工事を再開する予定ですので、工事期間中はご協力のほど、よろしくお願いします。今後も、早期の完成を目指してまいります。」との回答を得ております。
ご要望につきましては、今後とも、神奈川県横須賀土木事務所と共有させていただきながら、市内の交通安全の推進に取り組んでまいりますので、ご理解いただきますよう、お願いいたします。
民生局地域支援部浦賀行政センター
建設部土木計画課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください