総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > ボイスバンクについて > ごみ収集車のアナウンスについて
ページID:105407
ここから本文です。
ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。
VOICE NO.9065
カテゴリー:資源循環(ごみ・美化・リサイクル)
市民の声125/05 2024年01月05日受付
ごみ収集車のオルゴールにつきましては、昭和40年代頃から、収集作業中は様々な危険を伴うことから、ごみ収集車が近くで作業していることを、周囲の車両や歩行者等にお知らせし、注意を促すことなどを目的として放送を行ってきました。このため、今後も継続させていただきたいと考えますが、個別の事情にも、可能な範囲でご要望に応えたいとも考えています。
このため、担当業者には、最低限度の音量にとどめるよう指示いたしました。
環境部廃棄物対策課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください